川口市・蕨市・戸田市

2016年12月07日

自家製麺 竜葵(ほおずき)@埼玉県川口市栄町

自家製麺竜葵 外観自家製麺竜葵 食券機
 中華そば葵@蕨市のセカンドブランド店らしく2016年7月オープン。
 名古屋なメニューが揃っているそうで、台湾まぜそばやサイドメニューにひつまぶしもあるらしい。
 そこまでやるなら台湾ラーメンもやってみようか。(笑)
 食券機を見ると平日ランチ限定で塩そばとひつまぶしのセットが1000円で提供。
 単品注文しかできない夜より170円安いらしい。
 店内はカウンターのみで洒落とりますな。
 とりあえずひつまぶしのセットを注文。

自家製麺竜葵 塩そば自家製麺竜葵 塩そばの具
 ほぼ同時提供だけどまずは塩ラーメンね。
 黄金色の澄んだスープは鶏油がごいすーで、鶏の旨味はかなり感じられるけどその他の出汁というかお味は抑えてあるみたいでちょいとこれだけだと物足りないかもね。
 まぁひつまぶしに掛けるスープなので意図的にそうしているのかもしれないけどどうなんだろう?
 具には、青ネギ、レアチャー、鶏チャー、穂先メンマで柔らかくてなかなか。

自家製麺竜葵 塩そばの麺自家製麺竜葵 ひつまぶしセット
 麺はストレートの細麺で、博多パッツン系ではないムチっとした食感も楽しめるもの。
 そしてこちらがひつまぶしでございます。
 小さめの鰻が4切れ乗っておりまして、薬味を散らして一口いってみるとふんわりした食感で意外にいいじゃない。

自家製麺竜葵 ひつまぶしセット2自家製麺竜葵 ひつまぶしセット3
 そちらに前出の塩スープをかけてワサビも添えてお茶漬け風にして食べてみると、そりゃ〜美味いですよ流石に。
 ただ、鶏出汁なので本来のひつまぶしとはちょっと違った味わいかもね。
 この値段で出せるのは素晴らしいことですし、お味もひつまぶしの方はなかなか美味しいですけど、まぁこれはなんちゅ〜かアイデアの勝利なのかなぁなんて思いました。(^_^;)
 とりあえず台湾ラーメンやってみましょうよ。(笑)
 まだ言ってるし。ww
 ご馳走様でした〜♪

塩そばとひつまぶしのセット(平日ランチ限定1000円)

住  所  埼玉県川口市栄町3-5-15
営業時間  11時〜15時 18時〜22時
      金土11時〜15時 18時〜翌1時 水曜休
点  数  ★★★☆

自家製麺 竜葵ラーメン / 川口駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



2016年09月14日

麺笑コムギの夢@埼玉県戸田市上戸田

コムギの夢 外観コムギの夢 駐車場案内
 修行先のひとつに一風堂があるらしいですけど、リニューアルオープン後に非豚骨のラーメンを出しているとのこと。
 入店時はまばらな客の入りでしたがその後はほぼ満員。
 とりあえず特製中華そばをお願いしました。
 ちなみに駐車場はちょっと離れた場所にありますので案内を載せておきますね。

コムギの夢 特製中華そばコムギの夢 特製中華そばの具
 鶏ベースのスープに節系の魚介がふんわり香り、動物系と魚介のバランスがとても良くてなかなか美味しいじゃないですか。
 鶏チャーはしっとりと柔らかかったんですがチャーシューは歯応えがあるタイプなので好みは分かれそうです。

コムギの夢 特製中華そばのワンタンコムギの夢 特製中華そばの麺
 ワンタンは小ぶりで注文毎に包んでいたのが好印象。
 チャーシューも切り置きはしておらず都度切っていましてこういうところって重要よね。
 麺は中細麺ながらもムチっとした食感を楽しめるもので麺の存在感もきちんとありましていいですねぇ。
 あと引くスープに完飲でございまして、修行先にとらわれず自分のモノにしている実力店の一杯を堪能しました。
 ご馳走様でした〜♪

特製中華そば800円
他メニューはこちら

住  所  埼玉県戸田市上戸田3-7-16
電話番号  048-218-2314
営業時間  11時半〜14時 18時〜21時半 月曜休(祝日の場合は翌日)
点  数  ★★★★

麺笑 コムギの夢ラーメン / 戸田公園駅戸田駅
昼総合点★★★★ 4.0



2016年06月18日

麺屋あがら@埼玉県戸田市上戸田(戸田公園)

麺屋あがら 外観麺屋あがら じゃばら
 初訪になるこちらは開店当初とは味を変えたらしく現在は和歌山ラーメンをメインメニューにしているとのこと。
 徳島ラーメンもそうだけど和歌山ラーメンのお店って珍しいですよね。
 東京や神奈川だと昔あった「まっち棒溝の口店)」とか「のりや@大井町(店名変更)」が有名かなぁ。
 「井出商店」もラ博に店を出していましたっけねぇ。
 てことで味玉豚骨中華そばをお願いしました。
 早寿司があれば食べたかったんだけど無いみたいで残念。
 卓上に「じゃばら」という和歌山産の柑橘系果汁があるので後で入れてみることにします。

麺屋あがら 味玉豚骨中華そば麺屋あがら 味玉豚骨中華そばの具
 こちらが味玉豚骨中華そばです。
 茶褐色のスープはかなり豚骨がきいていまして濃厚な豚骨醤油味ですが粘度はあまり無いので意外にさらりといけましてなかなか美味しいですよ。
 徳島ラーメンとごっちゃになってる自分がいるんですけど、あのような甘味ある豚の薄切り肉が乗っているわけでは無いのですき焼き味って感じでは全然ありません。w
 食べ終わると骨粉がかなり丼の底に溜まっていましたが、豚骨特有の癖のある香りはかなり抑えられていまして凄いなぁ。
 個人的にはもっとくさくてもいいんだけど・・・。(^_^;)
 具にはシャキッとした食感が良い刻みネギや細切りメンマ、そして豚バラのチャーシューが柔らかくて美味しかったなぁ。

麺屋あがら 味玉豚骨中華そばの味玉麺屋あがら 味玉豚骨中華そばの麺
 味玉はまぁ普通ってとこでしょうか。
 麺はストレートの細麺でやや柔らかい感じもしましたがスープの乗りがいいのでこれもまたよし。
 後半にレンゲの中で前出のジャバラを入れてスープを飲んでみましたがすっきりしますけどシークァーサーみたいなすっぱにがいような感じなのでご利用は計画的に。
 見た目よりくどく無いので気がつけばスープをほぼ完飲。
 もうちょいワイルドなタイプも好きですけどこちらもなかなか美味しかったです。
 ご馳走様でした〜♪

味玉豚骨中華そば780円
他メニューはこちら

住  所  埼玉県戸田市上戸田5-19-2
電話番号  048-434-5770
営業時間  11時半〜15時 18時〜22時(L.O.21時45分)
      木曜・第二水曜休
点  数  ★★★☆

あがら ラーメン / 戸田公園駅戸田駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



2016年06月12日

麺処有彩(ありさ)@埼玉県川口市西川口

麺処有彩 外観麺処有彩 メニュー
 昔は大人の街西川口として一世を風靡しておりましたが今はどうなんでしょうか?(^_^;)
 そんな西川口駅すぐのところにあるこちらへ。
 店主さんは「麺処ほん田@東十条」のご出身らしいです。
 メニューを見るとあっさりとこってりがあるみたいで、あっさりが鶏、こってりが豚骨ベースみたいです。
 とりあえずあっさりの方の「特製魚介鶏だし塩らぁめん」を注文。

麺処有彩 特製魚介鶏だし塩らぁめん麺処有彩 特製魚介鶏だし塩らぁめんの具
 海苔の上にはとろろ昆布が鎮座しておりますがまずは混ぜないで一口。
 鶏と魚介みたいですがそちらよりも昆布のような旨味が結構強く出ていてしっかりしたお味で美味しいですよ。
 蓮華の中でとろろ昆布を溶かしながら食べてみましたが、結構風味が強くなるので最初はデフォのスープを楽しんでからの方がいいでしょう。

麺処有彩 特製魚介鶏だし塩らぁめんの味玉麺処有彩 特製魚介鶏だし塩らぁめんの麺
 具にはネギ、風味の良い海苔、程よい味付けの味玉、水菜、メンマ、そして低温調理されたピンクチャーシューでこれがなかなか美味しかったです。
 麺は全粒粉入りであろうツブツブが見える細麺で、細いんだけど噛みごたえ有る食感が面白いです。
 全体的に丁寧な作りが窺える一杯で満足。
 次回は醤油にしてみよう。
 ご馳走様でした〜♪

特製魚介鶏だし塩らぁめん850円

住  所  埼玉県川口市西川口1-8-5
営業時間  11時半〜14時半 18時〜22時
      木・日11時半〜15時 月曜休
点  数  ★★★★

麺処 有彩ラーメン / 西川口駅
昼総合点★★★★ 4.0



2016年06月10日

担担麺すご六(双六)【閉店】@埼玉県戸田市美女木

すご六 外観すご六 食券機
 以前soさんのおすすめしてくれた備忘録を見ると近所にこちらを発見。
 今回は車だったのであれでしたが、調べてみるとかなり辺鄙な所にありまして最寄り駅が無いというか西浦和駅か武蔵浦和駅か北戸田駅から無理矢理歩いたら30分位かかると思われる陸の孤島みたいな所っぽいですよ。(^_^;)
 15時までの昼のみ営業との事でハードル高めではありますが、こんな場所なのにひっきりなしにお客さんが入ってくるとは凄い!
 食券機にて左上の「成都式(汁なし)担担麺」の券を買い店員のおっちゃんに渡すとオシボリとエプロンを出してくれたので装着して準備万端。(笑)
 セルフでライスがサービスみたいなので〆にとっておくことにします。

すご六 成都式(汁なし)担担麺すご六 成都式(汁なし)担担麺の具
 汁無しと言っても結構なラー油的汁感ですな。
 よく混ぜて一口いってみると、程よい辛さ(と言っても一般的には辛いですよ。)に花椒のビリビリがいい感じの麻辣感。
 具には玉ねぎや少量のキャベツ、干しエビやナッツ、挽肉等で旨味もあり美味しいですねぇ。

すご六 成都式(汁なし)担担麺の麺すご六 成都式(汁なし)担担麺の具にライス
 麺は緩いウェーブのむっちりもっちりした中太麺で麺の存在感ありありでこちらもいいじゃない。
 最後は結構具が残るのでライス投入で美味しく完食でした。
 少し味が濃い目のしょっぱめなんですけど、これはもしかしたら〆のライスを入れることを計算した味付けなのかもしれない。
 いや、違うだろうけどね。ww
 ご馳走様でした〜♪

成都式(汁なし)担担麺850円

※公式サイトはこちら

住  所  埼玉県戸田市美女木1-28-6
電話番号  048-421-7745
営業時間  11時〜15時 日月休
点  数  ★★★★

すご六ラーメン / 西浦和駅武蔵浦和駅
昼総合点★★★★ 4.0



amaozisan at 00:00|この記事のURLComments(0)