栃木県
2023年10月02日
森田屋総本店@栃木県佐野市


以前「館林店」と「太田店」に行ったことはありましたが総本店はお初になります。
入口で先払いのシステムになっておりまして手前にテーブル席、奥には座敷が広がっていまして家族連れの方もちらほら。
注文はもちろん中華そば。


やりすぎない塩味、化調の旨味が広がったスープは老若男女に受ける味だとは思いますが美味かったなぁ。
前出の森田屋の2支店では物足りなかった印象しかなかったのでとても好印象。




麺は不揃いの太さの縮れ麺でやはり佐野は麺が美味しくて喉越しがいいよね。
もう一軒行きたかったけど大行列やらなんやらで諦めて帰路に着きました。
今回は違ったタイプの3軒を堪能出来たので面白かったなぁ。
佐野ラーメンのスープの定義がよく分からないですけどどこも美味しかったのは確か。
またゆっくり来たいと思います。
ご馳走様でした〜♪
中華そば750円
住 所 栃木県佐野市堀米町70
電話番号 0283-22-2318
営業時間 11時〜14時
17時〜19時 水曜休
点 数 ★★★★
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2023年09月26日
宝来軒@栃木県佐野市


創業はなんと昭和5年とのことで老舗中の老舗店です。
店内にはもの凄い数のサイン色紙が壁一面に飾ってありまして圧巻。


これが昔ながらの佐野ラーメンなのかは分かりませんが懐かしさをも感じるタイプでじんわり美味しさが追いかけてくる感じでしょうか。




麺は太縮れの青竹手打ち麺でズルズル感が堪らない。
佐野ラーメンにも色々なタイプがあるんだなぁと勉強させられた一杯になりました。
ご馳走様でした〜♪
ラーメン750円
住 所 栃木県佐野市浅沼町801-2
電話番号 0283-22-2089
営業時間 11時40分〜15時
木曜休
点 数 ★★★☆
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2023年09月22日
青竹手打ラーメン日向屋(ひなたや)@栃木県佐野市




一発目は未食のこちらへ。
日曜日の10時半過ぎに到着で整理券10番目。
その後続々と車が入ってきまして超人気店のようです。
車の中で待てまして5組前になると電話をしてくれるシステムなのがありがたい。
開店となりましたが店内の椅子待ち2組になってしまいましてギリギリお預けとなりました。笑
まぁ店内が涼しいから全然OKでしたけどね。
結局35分程待って座れたので回転はかなり悪いようです。
注文はデフォのラーメンをお願いしました。


澄んでいる塩のような醤油のようなスープは塩味とかちょみ(化調味)強めのザッツ佐野ラーメンて感じの一杯で美味しいです。
豚骨に鶏ガラに香味野菜かな?
豚が強めなように感じまして、煮干し系のお味は感じませんでしたが真相はいかに。
バラ巻のチャーシューが柔らかくて美味しいです。
他にはネギ、ナルト柔らかめのメンマと佐野ラーメンの王道系。


回転が悪いのでお急ぎの方は余裕を持ってご利用は計画的に。笑
さてとお次は・・・。
ご馳走様でした〜♪
ラーメン750円
住 所 栃木県佐野市免鳥町548-7
電話番号 0283-22-4620
営業時間 11時〜14時半
水曜休
点 数 ★★★★
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2023年09月04日
佐野らーめん 佐よし@栃木県佐野市


外観が結構新しく調べてみると2022年3月にオープンしたみたいね。
カウンターとテーブル席に座敷もありまして結構広い店内。
厨房では店主さんがテキパキ切り盛りをしていまして全てのお客さんに対してニコニコの気持ちのいい接客をしていていいですねぇ。
時間が無いので席に着くなり醤油らーめん一丁!
餃子をオススメされたけど急いでいるので遠慮しておきました。


おぉ、佐野ラーメンのお手本のような見た目で綺麗だねぇ。
透き通ったスープを一口いってみるとあっさりしてますけどコクと旨味が充分のスープが美味しいじゃないですか。
チャーシューがこれまたトロトロに柔らかくて美味いねぇ。
他にはネギ、なると、メンマ等で開店当初は穂先メンマやワカメが入っていたみたいで具の構成が変わっているけどこのシンプルなのが逆にいい。


なんの気無しに入ったお店がこんなに美味しいと嬉しくなっちゃいますね。
塩もあるのでそちらも試してみたいですねぇ。
満足満足。
ご馳走様でした〜♪
醤油らーめん730円
※公式サイトはこちら
住 所 栃木県佐野市吉水町675-6
電話番号 0283-25-8262
営業時間 11時〜14時半
17時半〜20時半
点 数 ★★★★
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2019年04月19日
らーめん梵天 今市店@栃木県日光市豊田


まぁココとは全然関係ないんですけどね。(笑)
そんなこちらは日光と今市に2店舗あるみたいです。
店内はファミリー層もOKのBOX席完備で座敷もあります。
お得なセットメニューがあるので梵天ラーメンに半チャーハンと餃子のセットをお願いしまして、麺を細麺と平打ち麺から選べるみたいなので店員さんオススメの平打ち麺をチョイス。


塩のようなスープは白醤油なんかな?
鶏ベースのあっさり系なので物足りない感じはありますけど、じんわりと旨みが追いかけてきてこれはこれで悪くないと思います。
具はナルト、ネギ、海苔、メンマにチャーシューとスタンダード。


半チャーハンは出来たて熱々で美味かったなぁ。
あっさりスープとの相性が良かったような。


てかまた食べすぎてしまった・・・。(笑)
ご馳走様でした〜♪
梵天ラーメン600円
半チャーハンと餃子のセット350円
※公式サイトはこちら
住 所 栃木県日光市豊田442-4
電話番号 0288-25-3401
営業時間 11時〜21時半
日祝日11時〜21時 無休
点 数 ★★★
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)