小田原市・南足柄市・足柄上郡・湯河原町
2016年02月09日
背脂醤油ラーメンまる星@神奈川県小田原市南鴨宮


まるぼしらーめんなんて聞くと福岡は久留米の丸星ラーメンを思い出しちゃったりなんかしてね・・・。(^_^;)
懐かしか〜!
ってことでお昼過ぎでしたがほぼ満員でかなりの人気店みたいです。
とりあえずデフォに味玉トッピングの味玉ラーメンをお願いしました。


見た目より全然くどくなく、どちらかというとあっさりしていますが物足りなさは無くちょうどいい塩梅。
スープの下には一味唐辛子が沈んでおりまして食べ進むとピリッとアクセントになりまさに京都ラーメンな一杯。
とろりとした味玉もなかなか美味しく、スープと青ネギの相性がとてもいいです。

これがデフォだったら530円というCPの良さ。
へぇ、いい店見つけちゃったなぁ。
背脂の量を多めにも出来るみたいなのでそちらも良さそうです。
他のメニューも気になるので機会があったらまた来よ〜っと。
ご馳走様でした〜♪
味玉ラーメン630円
他メニューはこちら
住 所 神奈川県小田原市南鴨宮2-40-14
電話番号 0465-49-7424
営業時間 全日11時〜15時
日月火木17時〜22時15分 水金17時〜23時半 不定休
点 数 ★★★☆
まる星 (ラーメン / 鴨宮駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
2016年02月01日
小田原らあめん屋台ブラック【閉店】@神奈川県小田原市西大友


元々近所で軽トラの屋台を出していたらしく、現在もたまにイベント等で出しているらしいです。
引戸を開けると店内はもろにスナックの居抜きでL字カウンター7席程。
メニューは500円の醤油ラーメン一種類のみで、あとは玉子等のトッピングのみという潔さ。
とりあえずラーメンをお願いしました。
狭い厨房では店主さんおひとりで頑張っていらっしゃいまして、スープと醤油ダレが混ぜてあるスープを丼に注いでいました。
これは屋台時代のなごりだそうです。


おぉ真っ黒。(笑)
小田原ブラックなスープは見た目よりも味も濃くなく、意外とあっさり食べられまして濃口醤油か鰹節からの独特の酸味が感じられます。
魚介もまぁまぁきいておりますが味付けが大人しいのか見た目ほどのパンチはありません。
具にはちょいと切り置き臭がするチャーシューとモヤシ、青ネギ、三つ葉などでワンタンも入っている時があるそうですがこの日は無し。


もし宜しければこちらをお使い下さいってことでミルに入った黒胡椒も提供されていたので中盤にそちらをぶっ掛けてみたところこれが意外と合っていて良かったです。
個人的にはもうちょい塩分高めにしょっぱくしても面白いんじゃないかと思いました。
まぁでもこれが500円なら文句は言えませんな。
ご馳走様でした〜♪
ラーメン500円
住 所 神奈川県小田原市西大友420
電話番号 090-9335-4846
営業時間 火〜木・日曜11時〜15時
金土曜11時〜15時 23時〜翌2時 月曜休
点 数 ★★★
屋台ブラック (ラーメン / 上大井駅、下曽我駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2015年12月10日
小田原ラーメン鯵壱北條。@神奈川県小田原市


店構えは古民家をそのまま使っているらしく外観はお土産屋さんみたいですねぇ。
店内は出入口付近にカウンターとテーブル席がありますが、奥は小上がりになっていましてなんだか凄いです。(^_^;)
とりあえずデフォっぽい鯵醤油をお願いしました。


なんでも昔この立地に桶屋さんがあったことから丼を木桶にしているらしいです。


角煮のように柔らかいチャーシューも美味いですよ。
スープは豚骨や鶏の動物系に鯵節ががっつりきいていてなかなか美味しいじゃないですか。
結構オイリーでどちらかというとこってりしていますが前述の細切りの針生姜が緩和してくれるのでこのアクセントはいいですよ。
麺はほぼストレートの中細麺でムッチリしていて食感も良くスープによく絡みます。
食べる前は桶のみで中身はどうなんだろうと正直思っていましたがこれが大間違い。
丁寧に作られた一杯に同行者も満足しておりました。
桶でもOKとか言わないこと。ww
ご馳走様でした〜♪
鯵醤油(並)900円
他メニューはこちら
住 所 神奈川県小田原市本町3-5-22
電話番号 0465-25-1932
営業時間 11時〜14時 16時〜21時
日曜11時〜15時半 月曜休
点 数 ★★★☆
鯵壱北條。 (ラーメン / 小田原駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
2015年11月14日
しあわせ中華そば食堂 にこり@神奈川県足柄下郡湯河原町

ってことで姉妹店のこちらへ。
店内はゆっくりとした時間が流れておりまして、後ろのガテン系なお客さんは仕事中っぽいけど生ビールをガンガン飲んじゃっていましてまぁ凄い。w
うちらはしがないリーマンなんでそんな事も出来ず、とりあえず未食の「ぴりりつけそばデラックス」をお願いしました。


なんだか凄い量が多くねぇかこれ。(^_^;)
デラックスはチャーシュー、味玉、海苔が別皿で提供されます。
つけ汁はラー油的な程よい辛さでとても美味しいです。
なんとなくエスニックな感じもしましたが多分気のせいでしょう。w


ただこれ量が多すぎだわ。
お腹がいっぱいになり過ぎてスープ割りまでたどり着けませんでしたもの。(笑)
もしかしたら、かなり提供に時間が掛かったのでサービスで麺多めにしてくれたのかもしれないけど、私にはちょいとヘビーな量でございました。
あ〜苦しい・・・。
ご馳走様でした〜♪
ぴりりつけそばデラックス1150円
メニューはこちらとこちら
※公式サイトはこちら
住 所 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2-3-16
電話番号 0465-60-3788
営業時間 11時〜22時半(L.O.22時) 火曜休
点 数 ★★★☆
2015年09月27日
小田原らーめん いしとみ@神奈川県小田原市酒匂(鴨宮)


てことで市内で人気らしいこちらに来てみました。
11時半開店との情報だったけど開店時間3分後位に入店すると既に8割方の入りとはびっくり。
地元に愛されてるお店なんですねぇ。
とりあえずワンタンメンをお願いしましたが、こちらを頼んでいる方多数。
厨房ではメインの方と助手さんお二人でテキパキと切り盛りされておりました。


焦げ茶色のスープは小田原系独特の元ダレの醤油がキリッと香り、旨味、コク共に充分のお味で美味しいですねぇ。
スープの色は濃いめですけどそんなにお味は濃くないので意外とスッキリいけるので飽きが来なくていいですよ。


チャーシューは2枚入っていまして、噛み心地が良い適度な柔らかさがなかなか。

汗ダクで完食。
一気にグイグイ喰わせるパワーがありましてなかなか満足でございました。
ご馳走様でした〜♪
ワンタンメン900円
住 所 神奈川県小田原市酒匂1-23-31
電話番号 0465-47-2783
営業時間 11時半〜20時頃 水曜休
点 数 ★★★☆
いしとみ (ラーメン / 鴨宮駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
2015年08月26日
しおさい【閉店】@神奈川県小田原市南鴨宮


鶏白湯が売りとのことなので塩にあたる鶏そばに味玉トッピングとサイドで焼鳥丼の小をお願いしました。
お昼時でしたがお客さんがぽつりぽつりと入ってきて、女性の方も多かったです。


玉ねぎを多分バターかなんかでソテーしたものじゃないかと思うんだけど、そんな感じのものが入っておりまして、甘みとコクを引き出していて洋風な風味も感じられるスープがいい意味で面白いですねぇ。
鶏チャーシューも味付けがよくていいじゃない。


麺は全粒粉入りのウェーブ麺でコシのある食感で好みは分かれそうですけど私はいいと思うな。
最後まで湯気が出ている熱々のスープを完食。

まぁスープと一緒にいっちゃうとそりゃ〜美味かったりしちゃうんだけどね。(^_^;)
てことで、お客さんの入りを見ても地元の方に認知されているらしく人気店になっているようですね。
かなりいいんじゃないかな。
美味かったっす。
次は醤油をいってみたいと思います。
ご馳走様でした〜♪
鶏そば730円 煮玉子100円
他メニューはこちら
住 所 神奈川県小田原市南鴨宮3-19-8
電話番号 0465-46-8881
営業時間 平日11時〜14時半(L.O) 17時〜21時半(L.O)
土曜11時〜21時半(L.O) 日祝11時〜20時半(L.O) 無休
点 数 ★★★☆
しおさい (ラーメン / 鴨宮駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2015年08月20日
しら鳥@神奈川県小田原市中曽根

14時入店でチャーシューワンタンメン狙いでしたがチャーシューと支那竹が終わっちゃったということで変更してワンタンメンをお願いしました。
この時間でもほぼ満員で、私の次の次のお客さんで売り切れになっていましたので危ないところでした。
ちなみに外観画像は暖簾を仕舞った後なので悪しからず。


所謂小田原系ラーメンの部類で、豚骨清湯スープらしいのですが豚臭さは皆無。
キリッと醤油ダレがきいていますけどそこまで主張しないバランスの良さを感じ、コクがあり美味しいですねぇ。


チャーシューが売り切れとのことで入っていないかと思ってたら、後半に丼の底に隠れているのを発見!(笑)
分厚くてホロホロと崩れる柔かさで味付けがしっかりしていて美味しいなぁ。
支那竹は本来のものと違って売り切れ寸前の形の小さいものでしたが、やけに昆布のような旨味が染み込んでいてなかなか良かったです。

量が少ないのか美味しかったからなのかあっちゅー間に完食でとても満足。
このチャーシューの美味しさならチャーシューワンタンメンもいいでしょうねぇ。
ご馳走様でした〜♪
わんたんめん900円
住 所 神奈川県小田原市中曽根43
電話番号 0465-36-9908
営業時間 平日11時半〜14時半
土日祝11時半〜14時半 17時〜19時 月曜休
点 数 ★★★☆
しら鳥 (ラーメン / 富水駅、螢田駅、飯田岡駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
2015年08月02日
麺's倶楽部 湘南☆食堂【移転】@神奈川県足柄上郡大井町金子


大井松田インターのすぐ近くにありまして、店舗は2階になります。
看板の感じといい若い方がやられているのかと思いきや、おじちゃんとおばちゃんが切り盛りしておりましてちょっとびっくり。
店内は結構広く、夜は居酒屋さんみたいになるみたいです。
メニューの説明をおばちゃんが丁寧にしてくれたりしてなんだかほのぼのとしたいい感じです。
ラーメン付きの定食がありましたがワンタンメンを注文。
麺が選べるらしく、デフォだと細麺との事なので太麺でお願いしました。


魚介はきいておらず、見た目程味が濃い訳でもなくて意外に飲みやすいスープです。
小田原系のスープっぽいタイプで、パンチはありませんがなかなか美味しいですよ。
チャーシューは味付け濃いめの柔らかいものでいい感じ。


麺はパスタのアルデンテみたいなムニっとした弾力ある食感の面白いストレート麺で、こちらは小田原系とは全然違うタイプ。
これは好みが分かれるだろうねぇ。(^_^;)


後から気がつきましたが茹でワンタン定食のラーメンセットの方がワンタンが多くてワンタンメンよりお得じゃないの。爆
腹を減らしてお得なセット狙いってのもいいかもしれません。
あと、毎週金曜日は100杯限定でラーメン一杯400円で提供しているみたいです。すごっ!
ご馳走様でした〜♪
わんたんめん900円
他メニューはこちら
※公式サイトはこちら
住 所 神奈川県足柄上郡大井町金子97-1
電話番号 0465-82-1234
営業時間 月水日祝11時〜翌0時
金・土11時〜翌2時 木曜休
点 数 ★★★
湘南 食堂 (ラーメン / 相模金子駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2015年07月15日
らーめん大幸@神奈川県南足柄市生駒


神奈川県西に精通しているリルさんレコメンドのお店なんだけどこれ食べたかったんだよねぇ。
それが「特製スタミナめん」です。
ご夫婦で切り盛りされていまして、ホール担当のおかぁさんの接客がなんだかホッとするんだよねぇ。


なんですかこのペンタゴンじゃなくて五稜郭じゃなくて星のような海苔のデザインは!爆
リルさんの言葉を借りると確かにエリマキトカゲだわ〜。w
食べようとして丼に顔を近づけたらアゴに海苔が刺さっちゃったりなんかしてね。ww
ベースの動物系にちょい魚介のあっさり滋味系スープにすりゴマとちょいとニンニクや辛味のピリ辛が加わってパンチが凄いあるようですが、結構あっさりしているので最後までレンゲループの美味しさ。
同行者の普通のラーメンを味見させてもらったけど、やはり特製スタミナにはニンニクとピリ辛が足してあるんだなぁって確認した位の感じなので匂い等はあまり気にしなくて良いと思います。


そしてこちらのウリの柔らかいしなちく(メンマ)は甘めの味でも邪魔にならない美味しさ。
麺は中細縮れのプリプリ麺で啜りやすさが抜群なので量が少なく感じました。
後引くスープにほぼ完食。
おいしゅ〜ございました。
メニューを見ると前回はありませんでしたが50円増しで味噌味もあるとのことなので次回はそちらをいっちゃいます。
ご馳走様でした〜♪
特製スタミナめん1000円
住 所 神奈川県南足柄市生駒360
電話番号 0465-74-8653
営業時間 11時半〜14時 17時〜20時 木曜休
点 数 ★★★★
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2015年06月09日
しあわせ中華そば にこり@神奈川県足柄下郡湯河原町


こっちもやってなかったらどうしようかと思いましたが一安心。
あちらが休みだからかもしれませんがお昼時ど真ん中で店内待ち15分とは凄い。
今回は未食の旨辛味噌らーめんをお願いしました。
店内ではいつも飯田商店にいる助手さんがいましたけどあちらと勝手が違うのかかなりテンパってましたよ。(^_^;)


後からグイッと来る辛さで、そこまで辛くないバランスの良さでかなり後引くスープ。
具には分厚く切られたチャーシュー2枚やもやし、大豆も入っていましておろし生姜が混ざってくるとスッキリとした味わいに。


他の方のブログ等を拝見すると2013年夏に限定でやった旨辛らーめんとは全然違うっぽいです。
あちらは結構刺激的だったらしいですがレギュラーメニューになったのでバランス重視にしたのかな。
まぁでも美味しかったのは確か。
夜の部でまた飲みたいねぇ。
ご馳走様でした〜♪
旨辛味噌らーめん880円
メニューはこちらとこちら
※公式サイトはこちら
住 所 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2-3-16
電話番号 0465-60-3788
営業時間 11時〜22時半(L.O.22時) 火曜休
点 数 ★★★★