福岡市南区

2007年02月27日

博多新風@福岡市南区高宮

博多新風 外観と大将博多新風 大将
 中洲で飲んでたんですけど居ても立ってもいられなくなり、私だけ離脱してこちらに来てみました。福岡のラ仲間のGT3さん、たべわんさん他数名と夜の10時過ぎに行ったのですけど15分位並んだでしょうか。TV番組で準優勝を取ってからは昼間は凄い行列になっているみたいです。イケメン店主の高田さんはひっきりなしに来るお客さんにもテキパキと笑顔でこなしております。
 店内の張り紙を見てビックリ!!そのTV番組で準優勝したのでお客様に還元てことで2007年1月17日から主力メニューを50円値下げしております!「これくらいの事しかできなくて、申し訳ございません。」とか書いてありますけど、値上げするのが当たり前な世の中なのに値下げするとは頭が下がります。あんたは偉い!(小松の親分風にw)

博多新風 チャーシューの盛り合わせ博多新風 餃子
 まずは芋焼酎のアテにチャーシュー盛と餃子で乾杯です。このチャーシューがとろっとろでうま〜い♪
 餃子も小振りですけど外側がカリッとおいしゅうございます。
 お客さんが落ち着いてきたので店主と色々お話いたしまして楽しい時間を過ごさせて頂きました♪

博多新風 新風麺

 そして最後に、お決まりの新風麺で〆てみました。
 相変わらず美味いっすねぇ♪豚骨が薄々なんてことはまったく無く、マー油抜きでも十分美味しいと思いますよ。
 そこにくどく無い位の量のマー油のニンニクがきていていい感じでした!



博多新風 新風の味玉と麺 半熟の玉子やとろとろのチャーシューなど仕事が丁寧ですなぁ。
 麺は中細麺ですすりやすさが良く、寡黙にすするのみですよ。(笑)

今回は、店主と飲む約束をしていたんですけど、私のスケジュールの関係で急遽取りやめになってしまったので、(失礼致しました。)次回は是非楽しくお酒を傾けたいと思っております♪(^_^)v

新風麺550円

※当ブログの他の博多新風の記事はこちら
http://amasan.livedoor.biz/archives/51443512.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/51091083.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50979247.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50673240.html

※公式HPはこちら

住  所   福岡県福岡市南区高宮1-4-13
電話番号  092-524-2426
営業時間  12時〜14時 18時半〜23時 火曜休
        専用駐車場は無いですが隣にコインパーキング有り
点  数   ★★★★☆

2006年11月07日

博多新風@福岡市南区高宮

博多新風 イケメンの大将♪ こちらは2005年の夏にオープンして以来着実にファンを増やしている人気店で、「好来@熊本」で修行されたらしくマー油を使った黒ラーメンのお店です。好来出身で全国的に知名度があるのは「なんつッ亭」がありますねぇ。福岡に行くときは絶対に行きたかったお店なので今回行けてよかったです〜♪
 こじんまりとした店内はカウンターのみで10席ほど。店内はお客さんで賑わっていましたが、イケメンの店主さんがテキパキとさばいておりました。
 今回はどうせなら両方食べようってことで新風麺とつけ麺を頼んでシェアしてみました。
博多新風 新風麺 まずは新風麺ですが、マー油の香ばしさがいい感じに豚骨スープに調和していてとても美味しいです!前述の「なんつッ亭」に比べると、あちらが男性的なマー油のインパクトならこちらは女性的な優しさがある感じでしょうか。

 黒ラーメンというとマー油でごまかしているところがた〜くさんありまして、その度に閉口しちゃうんですけど、こちらは違いますね。豚骨スープも十分に楽しめて仕事の丁寧さが伝わってきました♪

博多新風 新風麺の麺 麺は細麺のストレートで、店主さんと色々お話できたんですけど、これでも太くしたらしいです。店主さんの個人的意見としてはもっと太くしたいみたいでした。(^_^;)
 この麺、スープとの絡み具合が良くて美味いですなぁ♪私の個人的な意見ですけど、店主さんの意向を汲むなら太麺と細麺で選べたら面白いなぁなんて思いました。
 具には他にトロッとろに柔らかい美味しいチャーシューと、こちらもとろっと半熟な味玉子やキクラゲなどでトータル的にも美味いです!

博多新風 つけ麺 一方つけ麺は九州では「つけ麺文化」が無いのでどんなだろうと興味津々でスープを一口。おぉぉ、豚骨の中に魚介が合わさっていてまるで東京で食っているみたいですよ。その中にシソの香りがしていい感じです。 江戸のつけ麺はもっと濃い目の付けダレの所が多いですけどこちらはそのまま飲める感じで、スープ割りもしましたが、割らなくてもいける位の濃さですので麺を十分付けダレに泳がせてから食べましょう。
博多新風 つけ麺の麺 麺はお蕎麦のような感じの極太縮れ麺で、意図的に長さを短くしているみたいです。
 店主さんにもお話しましたが、個人的にはつけ麺の醍醐味は「ズルズル〜」っとすするあの感じが好きなのでもうちょっと長めの麺でもいいかもしれません。ですが、それを差し引いても十分美味しいつけ麺なことには変わりはありませんでした。
 ご飯の中につけ麺のスープを投入してお茶漬け風にして食べましたがこちらもイケる!かみさんは満足だったらしく大喜びしていましたよ♪

 まとめますと仕事の丁寧さが伝わり満足度がかなり高く「また食いたい」と思わせる逸品でございました。
 イケメン店主の高田さんと色々お話しできまして、私のHPをご覧になったことがあるとかでちょっとこっ恥ずかしかったですけど(笑)楽しくお話ができてよかったです♪また絶対に行きますぜ!!(^_^)v

新風麺600円 つけ麺650円

※実はこちらで店主さんと色々お話をしながらバチバチ撮った画像が私の不手際で全部消えてしまいました・・・。(涙)
 そこでGT3さん(ただいまブログ休止中)に頼んで画像を提供していただきました。どうもありがとうございます!m(__)m


※当ブログの他の博多新風の記事はこちら
http://amasan.livedoor.biz/archives/51443512.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/51091083.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50979247.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50885900.html

※公式HPはこちら

住  所   福岡県福岡市南区高宮1-4-13
電話番号  092-524-2426
営業時間  12時〜14時 18時半〜23時 火曜休
        専用駐車場は無いですが隣にコインパーキング有り
点  数   ★★★★