目黒区・品川区・渋谷区
2025年02月21日
舎鈴 ゲートシティ大崎店@大崎駅


駅のコンコースから行くと3階になるようなので1階下に降りて2階へ行きましょう。
なんでわざわざこちらの支店へ来たかと言いますと、ゲートシティ大崎店と丸の内店限定(その後提供店舗追加)で2005年の六厘舎創業当時に1週間で封印された幻のつけ麺を復刻した「創業つけめん」を提供しているからなのです。
てかなんで六厘舎で提供せんのやろうか?笑
ちなみに創業地の六厘舎には行ったことがありますけど流石にこれは知らなかったなぁ。
2月7日から提供みたいですがいつまでかはわかりません。
とりあえず注文はそちらの並盛をお願いしました。


サラリとしたつけ汁を一口いってみると優しい魚介の風味に一味とブラックペッパーがピリっと効いておりましてつけ麺の基本と言われている「甘辛酸」の甘みと酸味が全く無いんですよ。
へぇ、このタイプはなかなか珍しいんじゃないかい?
美味しいですし私は好きなタイプですけど、これではパンチに欠けるってことで創業当時の六厘舎は豚骨魚介にシフトしたんだろうねぇ。
まぁそれが結果的に大正解だった訳なんだけどさ。汗


麺はコシのあるストレートの太麺で六厘舎仕様にしているのかは分かりませんがゴワゴワっとした食感が有りでした。
後半はお酢を少し入れてみたけど柑橘酢なのでかなり爽やかな感じになってしまったけとまあ有りっちゃアリ。笑
セルフスープ割りで完飲完食。
これ全店で提供したらいいんじゃないかと思ったけどそれは準備が色々大変だから無理なんだろうねぇ。
ありそでなさそなタイプなのでなかなか面白かったです。
ご馳走様でした〜♪
創業つけめん(並)840円
※公式サイトはこちら
住 所 品川区大崎1-11-1
ゲートシティ大崎2F
営業時間 11時〜21時半(L.O.21時)
無休
点 数 ★★★★
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2024年04月29日
食堂ニッコロガシ@大井町(下神明)


ちょっと気になってたんだよねぇ。
大井町駅から下神明方面に行った品川区役所の目の前にあります。
食堂とありますがラーメンがメインで煮っころがしは無いようです。笑
店名は愛犬の名前からつけられたとか。
ラーメン以外はお手製のプリンやドリンクはあるようです。
店内はカウンター6席とこじんまりとしていましてお姉さんがワンオペで切り盛りされています。
メニューを拝見すると醤油、塩、辛味のラーメンがあり、開店当初はなかったっぽい特製があるのでそちらの醤油をお願いしました。


透明感あるスープを一口いってみるとほんのり煮干しが効いたスープに揚げネギが合わさりアッサリしていて美味しいですよ。
揚げネギを浮かばせるところなんかは大井町のラーメンを意識したのかなぁなんて。
薄切りながらもホロホロに柔らかいチャーシューや味玉が味付けが良く美味しい。
シャキッとした小松菜や白髪ネギのアクセントもいいですし穂先メンマも柔らかくていいね。


あら、褒めすぎかしら。笑
でも美味しかったのは確かで塩も食べてみたいなぁと素直に思いました。
スープ完飲で満足。
ご馳走様でした〜♪
特製醤油ラーメン1,000円
※公式Instagramはこちら
住 所 品川区二葉1-7-11
営業時間 11時〜15時
日祝日休(土曜日は不定休)
点 数 ★★★★
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2024年03月29日
中華料理 旭家@大森海岸


14時半までの通常ランチメニューABCの他に11時〜12時まで限定のYっていうメニューがありましてそちらがなんと550円らしい。
日替わりなので分かりませんが麺メニューが来ることを信じて行ってきました。
店頭に着くとYランチは肉細切りもやし丼てことで残念。
まぁそちらでも全然いいんですけど麺を食べたかったのでCランチのサンマー麺と半チャーハンのセットをお願いしました。
11時半を過ぎるとYランチ目当ての方々が続々入店。
Yってワイシャツのことでサラリーマンランチってこと?
貧乏リーマンなめんじゃね〜ぞ!
なんていうのは冗談で嬉しすぎるんですけどね。


モヤシ餡はそんなにとろみは無く熱々でもなくていい意味で食べやすい方。
細切りのタケノコ、人参、ニラ等の野菜に豚肉が入っていましてキャベツや白菜が入っていないのでやはりサンマーメンぽくないかな。
てかこの具をライスにかけると550円の肉細切りもやし丼になるのか。
なるほど。笑
まぁ美味しいからなんでもいいんですけどね。


半チャーハンは作り置きだったのかちょいと冷めていたのが残念。
味付け控え目のタイプでした。
次回はワイシャツリーマンの懐に優しい550円のYランチを頼んでみることにしますかね。
ご馳走様でした〜♪
Cランチ
サンマー麺と半チャーハンのセット800円
住 所 品川区南大井3-24-12
電話番号 03-3768-0667
営業時間 11時〜14時半
16時半〜23時 日曜休
点 数 ★★★
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2024年03月27日
バリ男 大森店@大森




大森店は初めてになります。
店内に入ると豚骨スメルがお出迎え。
BGMはお決まりのサザンエンドレス。
奥に座ったのであれだけど入り口付近は爆音なので要注意。笑
あとUber注文のチャイムが結構鳴ってたなぁ。
時代っすかねぇ。笑
前回大門店の時もそうだったけど最近はバリ男だとつけ麺ボタンに手が伸びちゃうのよねぇ。
てことでつけ麺を普通でお願いしました。


もうちょい乳化してる方が好みではあるけどまぁよし。
チャーシューは分厚いのが2枚乗っていまして一口大に切ってあって食べやすい。
これがトロトロに柔らかくてとても美味しかった


後半は卓上のニンニクを少し入れて味変してフィニッシュ。
意外と楽しめましたかね。
ご馳走様でした〜♪
つけ麺1,050円
※公式サイトはこちら
住 所 品川区南大井6-24-1
営業時間 11時〜21時 無休
点 数 ★★★☆
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2024年03月07日
麺や ぱんだ@大森


夜は貸切営業にも対応しているみたいね。
前回来た時におつまみメニューを食べたいなぁと思っていたので嬉しい限り。








鶏が効いたつけ汁はさっぱりと食べられまして久々にこのタイプのつけ麺を食べましたがたまにはいいもんですねぇ。
並盛りでもかなりの量だったけどほぼ完食。
久々にお会いできた方もいらっしゃいましてあっという間の楽しい時間でした。
ご馳走様でした〜♪
住 所 品川区南大井6-11-15
営業時間 11時〜15時
17時〜22時 不定休
点 数 ★★★★
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)