2024年10月14日

喜ぐち@新潟市中央区古町通

喜ぐち 外観喜ぐち 生ビールとお通し
 「杭州飯店」を後にした一行は新潟市内のホテルにチェックインし、夜の宴はこちらに移動して急遽決まった地元のゲストを迎えて懇親会。
 人気の居酒屋さんのようでラーメンも美味しいなんて聞きましてこちらにしてみました。

喜ぐち シャモ叩き喜ぐち 鳥唐揚げ(カレー味)
喜ぐち アジ叩き喜ぐち イカソーメン
 まずは一品料理を色々と頼んでみました。
 狙っていたフナべた刺し(ヒラメの一種)がなかったのが残念だったけど何を食べても美味かった。
 新潟はカレー味の唐揚げがご当地グルメらしくあっつあつで美味かった。

喜ぐち たれかつ丼喜ぐち のど黒塩焼
喜ぐち 餃子喜ぐち のっぺ
喜ぐち 麒麟山のソーダ割り喜ぐち 山かけ短冊
 ご当地グルメのタレかつ丼も最高だね。
 のどぐろ塩焼きもめちゃくちゃ美味かったなぁ。
 新潟の地酒「麒麟山」のソーダ割りがこれまた美味い!
 餃子も外カリで肉肉しくていいですよ。
 新潟で餃子ばかり食べているけどこの地は餃子もおすすめなんだとか言う話をお聞きしました。

喜ぐち タンメン喜ぐち ラーメン
 そして〆はタンメンと醤油ラーメンを注文。
 タンメンはあっさりだけど野菜たっぷりで旨味も十分で美味しい。
 胡椒が抜群にあいますな。
 醤油ラーメンはあっさりだけど味は濃いめで飲んべえ仕様ながらも生姜が効いたスープが美味しい。
 麺が平打ちだったのも面白かった。
 何を頼んでも美味しいお店なので夜はおすすめです。
 予約はお忘れなく。
 さてとまだ時間は早いのですがお次はどちらへ?
 ご馳走様でした〜♪

タンメン800円
ラーメン700円

住  所  新潟市中央区古町通10番町1720
電話番号  025-224-9075
営業時間  17時半〜翌2時 日曜休
点  数  ★★★★








amaozisan at 00:00│Comments(0)新潟県 | 新潟市

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔