2023年05月06日

荻窪中華そば春木屋 荻窪本店@荻窪

春木屋 外観春木屋 暖簾

春木屋 食券機春木屋 看板
 いや〜久しぶり。
 約10年振りにこちらへ。
 その間に一時期撮影禁止になったり(現在はOK)親会社が富士そばを経営するダイタンフードに変わったりと色々あったようですねぇ。
 久々の一杯は何にしようか迷い殺した結果ワンタン麺にしてみました。
 昔は高過ぎるラーメン屋という印象がありましたが現在は世間が春木屋に追いついてきたようで1,000円オーバーの価格も納得でございます。

春木屋 店内丼春木屋 厨房
 目の前には色とりどりの丼が納められておりましてこれも一種のオブジェのように見えてしまうラヲタな私。笑
 厨房では大将がフンフン言いながら麺上げしてますよ。

春木屋 ワンタン麺春木屋 ワンタン麺.の具
春木屋 ワンタン麺のワンタン春木屋 ワンタン麺のワンタン2
 一口いってみると油の層が蓋をして最初はオイリーなのは確かなんだけど以前の殺人的に熱いスープって感じでは無かったかな。
 まぁそれでも熱々なのは相変わらずでしたよ。
 ワンタンも熱々だけどこれを敢えてズルっと一口でイッちゃって口内火傷コースもまたよし。笑
 昔の記憶だともうちょいかえしの醤油が立っていたような気もしますがこれもまたよしで美味しいです。
 日々進化し続けてるので久々に来て味がどうのこうのと言うのはナンセンスなのかもしれない。
 この時この一杯が最高の春木屋の味なんだよなぁ。
 そんな思いを馳せながらいただきました。

春木屋 ワンタン麺.の麺春木屋 ワンタン麺.の具2
 麺は縮れた力強い中太麺でもっと昔は硬かったような気もしますけど私は今日くらいの茹で加減が逆に好きだったりしてね。
 後半は胡椒やお酢を入れて綺麗に完食。
 うん、美味しかった。
 奥が深いぜ春木屋さん!
 また来るね。
 ご馳走様でした〜♪

ワンタン麺1,280円
(2023年3月1日からこの値段よりも値上げしております。)

※公式サイトはこちら

住  所  杉並区上荻1-4-6
営業時間  月〜土11時〜21時20分
      日曜日11時〜21時 無休
点  数  ★★★★

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔