2022年07月29日

ラーメン奏【閉店】@駒込

ラーメン奏 外観ラーメン奏 食券機
 大阪の超有名店「ラーメン人生 JET」ご出身で当初は滋賀県で数年営まれていましたがその後2021年2月に覚悟を決めて東京に移転してきたようです。
 場所は駒込駅東口から徒歩3分程。
 注文はチャーシュー2枚と半熟味付け玉子のトッピングを別皿で頼みましてまずはビールで流し込んでから〆の鶏そばをお願いしました。

ラーメン奏 チャーシュー2枚と半熟味付玉子とビールラーメン奏 半熟味付玉子
 まずはチャーシューと味玉別皿なんだけど甘めのタレが掛かっていて、なんて言っていいか難しいけど肉の密度がミシっと高いというかなんというか柔らかくて肉のお味含めてとても美味しいですよ。
 ブラックペッパーを振り掛けてみたところこれが合いますな。
 味玉も甘めながらもビールのつまみにゃ最高でございやす。
 欲を言えば味玉を半分に切ってチャーシューと一緒に平たいお皿におつまみ仕様で盛ってくれれば美味しそうに見えるんだけどねぇ・・・。

ラーメン奏 鶏そばラーメン奏 鶏そばの具2
 〆の鶏そばはドロっとしていながらもそこまでやり過ぎ感は無く、鶏の旨味やコク共に充分で美味しいですよ。
 鶏のミンチを意図的に残したスープなので一般的な唇にまとわりつくような濃厚鶏白湯と違って食べるスープっぽくて私は好きかも。
 嫌いではないけど鶏白湯をあえて好んで選ばない私ですが、これは食べた事がなかったタイプでいいじゃないですか。
 途中で三つ葉をかじるとリセットされていいかもね。
 関西出身の「銀座優光@銀座」でも思ったけど多めに盛られた薄切り刻みネギがなかなかいいですね。
 この切り方って関西に多いらしいですよ。
 チャーシューももちろん美味しいですし穂先メンマも柔らかくて抜かりなし。

ラーメン奏 鶏そばのスープラーメン奏 鶏そばの麺
 麺は中細のストレート麺でいやでも濃厚スープを持ち上げてくれます。
 なかなか満足でした。
 鶏白湯で満足したのは久々かもしれない。
 ちなみに「ラーメン人生JET」が好きで何度も行っている同行者曰くJETとは別物で奏オリジナルだとの事でした。
 ご馳走様でした〜♪

鶏そば900円
チャーシュー2枚と半熟味付玉子350円

※公式Twitterはこちら

住  所  東京都北区中里1-1-9
電話番号  03-5834-8739
営業時間  11時〜14時半
      18時〜20時半 木曜休
     (営業時間変更あり。)
点  数  ★★★★

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔