2022年04月01日

永福町大勝軒@永福町

永福町大勝軒 外観永福町大勝軒 暖簾
永福町大勝軒 メニュー永福町大勝軒 お冷や
 永福町駅北口の階段を下りていくと煮干しのいい香りがお出迎え。
 通りを渡ってすぐなのがいいやねぇ。
 てかいつも思うけど外観がファミマだよねぇ。笑
 そんなこちらには25年以上、いや、ヘタしたら30年振りとかになるかもしれん!!爆
 まだ私がラヲタになる前に上司に連れられてきたような気がします。
 あれから来よう来ようと思いながらも行列が私の足を遠ざけていたのよねぇ。汗
 平日10時45分過ぎに到着するともう店内満員でみんな食ってますよ。
 え?11時開店じゃないんかい?笑
 まぁでも並びも3人程で10分も待たなかったのでラッキーだったかもね。
 注文はチャーシューメンに生玉子をお願いしました。
 昔から強気の値段設定ですけど時代がついてきたって感じでしょうか。

永福町大勝軒 チャーシューメンに生玉子永福町大勝軒 チャーシューメン
 銀のトレーに乗って着丼。
 デカすぎる蓮華でスープを一口いってみると胡椒がちょいときいた熱々スープに煮干しが優しくファーストタッチ。
 食べ進むに連れて煮干しを徐々に強く感じていくようになっていきまして流石の美味しさですな。
 今や煮干しに限らずなんやらかんやら様々なラーメンがありますけど最後にはこういうホッとする中華そばに戻ってくるんじゃないのかなぁなんて思ったり。

永福町大勝軒 チャーシューメンのチャーシュー永福町大勝軒 チャーシューメンの具
 具のチャーシューは薄切りですが味付けも良くて適度な噛みごたえがいい感じで美味いねぇ。
 真ん中に鎮座しているメンマ&ひき肉もいい味を出していましてメンマはこんなに柔らかかったっけ?って位柔らかくて美味しかった。

永福町大勝軒 チャーシューメンの麺永福町大勝軒 卓上の調味料
永福町大勝軒 チャーシューメンを生玉子で味変永福町大勝軒 完食
 麺はしなやかな茹で加減の縮れ麺で啜りやすさ抜群。
 量は280gとかなりの量ですけどガンガン啜っちゃいましたよ。笑 
 生卵は最初はそのまま、次にかえしとスープ、その次は香り高いラー油にお酢とオールスパイスでつけ麺風にして味変を敢行。
 これがまじでうめぇ。
 どデカ蓮華でスープを飲むと一口がすごい量なんだけどゴクゴクと酒なら酔っ払うくらい呑んだら全部平らげてしまった!笑
 いや〜満足の腹パン万歳でございました。
 ご馳走様でした〜♪

チャーシューメン1,340円
生玉子50円

※公式サイトはこちら

住  所  杉並区和泉3-5-3
電話番号  03-3321-5048
営業時間  11時〜23時 基本月曜日
     (営業時間変更有り。)
点  数  ★★★★

この記事へのコメント

1. Posted by まさくん   2022年04月02日 19:41
サイコーですよね
私のラーメン人生でNo.1です
2. Posted by あま   2022年04月04日 00:01
いや〜しみじみ美味しかったですよ!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔