2021年12月27日
七彩飯店@東京駅八重洲地下街




「麺や 七彩」プロデュースの新業態ということで開店当初から話題沸騰中。
2番街の先の方にありまして結構奥というかかなり京橋方面にあるのね。
東京駅八重洲地下中央口から6、7分かかったかしら。
当初は無かった煮干しラーメンや半チャーハンのセット、焼売等があるそうなのでそちらの半チャン煮干しセットと焼売もお願いしたんだけど、券売機の焼売が見つからないので店員さんに言ったらボタンは売り切れなんだけど実際はあるってどういうことよ。
現金で払ったけど売る気無いんかい?笑


てかもうちょい盛り付け方があるだろうよ。
画像ではそうでも無いように見えるけど食いかけかよ!って思ったわ。爆
そんなこちらは「来集軒@御徒町(閉店)」で出されていたものをオマージュしているとの事ですが未食なので比較は無しの方向で一口。
しっとり系で具には鶏肉と玉ねぎを炒めてありまして玉ねぎの甘みとほんのりウスターソース味がマッチしていてこれはあり。
何故か懐かしい感覚もあるのが不思議だなぁ。
食べたことがないのになんで懐かしい感じになったのかわかった!
大分前だけど神戸のB級グルメ「そばめし(ソース焼きそばを細かく刻んでライスと炒めたもの。)」にハマってたまに食べていた時期があったからじゃないかなぁと。
まぁそうじゃない方は面白い味だなぁって思うかもね。


一口いってみるとスープはまぁまぁ煮干しが効いていてますがやりすぎ感は無くすんなり受け入れられるタイプでいいんじゃない?
飽きのこないお味でなかなか。
チャーシューは柔らかめで良かったです。


あえてこういうチューンにしてるのかな。
焼売はソースと醤油が最初から提供されてきまして、両方試してみたけどソースだとメンチの具を食べてるみたいなので微妙かもね。笑
やっぱ醤油の方が慣れているのでそちらの方が美味いやねぇ。
カウンターがあまり広くないのでこれ以上頼んだら乗らないよ。汗
朝営業を7時半から始めたみたいだけど10時から11時まで中休みがあるのと平日のみなので要注意です。
ご馳走様でした〜♪
半チャン煮干しセット1,200円
焼売340円
※公式Twitterはこちら
住 所 東京都中央区八重洲2-1
八重洲地下街2番通り
電話番号 03-5542-1877
営業時間 7時半〜10時(平日のみ)
11時〜22時(L.O.21時45分)
無休
(営業時間変更あり。)
点 数 ★★★★