2016年04月05日

灰汁中華 丿貫(あくちゅうかへちかん)@関内

灰汁中華丿貫 外観灰汁中華丿貫 看板
 え〜、異動したんですけど残務整理とかあるじゃないですか。
 異動発令日の後に元さやに来ることもあるやん。ww
 そんな訳で神奈川での食い残しが無いようにと後輩に言われて「あ、ココあったわ。」ってことでこちらへ。
 以前はスナックの間借りだったみたいで営業時間も金土日の昼のみとかなめてんの?って感じだったらしいんですけど現在は野毛から関内駅付近に移転して週4日は営業している模様。
 細い路地裏のなんだかディープなゾーンにありまして、目の前はプーソーじゃないっすか!
 こっち行くか!行かねぇよ!ってことで12時ちょい過ぎに行ったら5人位ならんでるとかみんなラヲタか!(笑)
 煮干そばがデフォみたいなんですけどとりあえずマッドクラブそばを注文。
 薄暗い店内はカウンターのみ9席程。
 店員さんというか店主さんはテキパキ切り盛りをしておりましてバイト君に的確な指示を出しておりやした。

灰汁中華丿貫 マッドクラブそば灰汁中華丿貫 マッドクラブそばの具
 ほぉ、どぶ色のスープがすげぇ!
 一口いってみると激熱なスープにカニさんががっつりきいていてビターな味わいの中にカニ味噌的な甘味も感じられてこりゃ〜うまいねぇ。
 今でこそ海老海老なお店は増えてきましたけど蟹蟹のラーメンはそんなに無いよねぇ。
 なんでかわかる?そりゃ〜原価がかかり過ぎるからなんじゃねぇの?
 北の大地とか北陸とかの観光客相手に普通の醤油ラーメンにクズみたいな蟹をドーンとまるごと乗せているやつは聞いたことあるけどさ。爆
 チャーシューは低温調理のピンク系でこちらもいいねぇ。
 あっつ熱の火傷系スープなので早く食べないとピンク色がドドメ色になっちまうよ。爆

灰汁中華丿貫 マッドクラブそばの麺灰汁中華丿貫 黒酢の和え玉
 麺はストレートの細麺で、細いながらもむっちりした食感でこちらもいけますよ。
 そして、和え玉(麺半分)を注文。
 ニンニクを入れるか入れないかと生姜にも出来るとのことで私はニンニク少し、後輩ちゃんは生姜でお願いしました。

灰汁中華丿貫 黒酢の和え玉2 黒酢風味で胡椒が振りかけらておりまして刻み玉ねぎとの相性も良くこれも美味いねぇ。
 生姜も味見させてもらいましたが、やはりニンニクのパンチがある分こっちの方がいけますよ。
 そのままでも充分美味しいですけどマッドなスープに浸してつけ麺風にいくもよし、そのままスープに投入してもよしとなんでもあり。
 お腹もいっぱいになりまして満足してお店を後にしました。
 他のメニューも食べたいけどそれは後輩のN井君に託すことにします。
 頼んだぜ!(笑)
 ご馳走様でした〜♪

マッドクラブそば850円
黒酢の和え玉(麺量半分)150円
他メニューはこちら

※公式ブログはこちら

住  所  横浜市中区福富町仲通2-4
電話番号  045-251-2041
営業時間  11時半〜15時半(L.O.15時) 火・水曜休
点  数  ★★★★

丿貫ラーメン / 桜木町駅関内駅日ノ出町駅
昼総合点★★★★ 4.0



amaozisan at 00:00│Comments(0)神奈川県 | 横浜市

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔