2014年08月02日

元祖カレータンタン麺 大河家【征虎 総本店に店名変更】@横浜市南区前里町

大河家 外観大河家 紙エプロンの貼り紙
 2014年2月にオープンした元祖カレータンタン麺の黄色い看板が眩しいこちらへ来てみました。
 カウンターのみの店内では若い男性お二人が切り盛りされています。
 券売機は番号入力するタイプで多少わかり辛いですが、「01番」カレータンタン麺(並)をお願いしました。
 そして「カレースープの汁から洋服を守る。」の貼り紙が見えたので後払い10円で紙エプロンも追加注文!(笑)
 無料の方がそりゃ〜嬉しいけど、無いよりかはリーマンには助かります。(^_^;)

大河家 カレータンタン麺(並)大河家 カレータンタン麺(並)のスープ
 よく混ぜてからお召し上がり下さいとのことでしたが、ちょいとスープをそのままいってみると、元祖ニュータンタンメン本舗風のニンニクが効いた鶏ベースの醤油あっさりスープのお味でいいじゃないですか。
 唐辛子適量に挽肉とニラが入っていまして溶き卵がイン。
 辛さは何も言わないと中辛らしいですけどそれ程辛くないので得意な方はもっといっちゃいましょう。
 作り方を見ていたところ麺の上にカレールーを乗せてからスープを注いでいました。
 混ぜながら食べ進むとこのスープにカレーがばっちり融合していて分かり易い味ながらもこりゃ〜美味いじゃないの!
カレー自体もそんなに辛くありませんがコクもありほんとマッチしていて美味しいですよ。

大河家 カレータンタン麺(並)の麺大河家 カレータンタン麺(並)にお試しライス2
 麺はモッチリとしてコシがある中太麺で、これまたスープとの相性がいいですねぇ。
 そして、麺を食べ終えたので100円の追加ライスを注文すると、お試しライスが無料でありますのでそちらをまずどうぞとのことなのでそちらをお願いしました。
 これがまぁ美味いったらありゃしない。
 溶き卵効果でカレー雑炊風にして完食でした。
 好みはあるでしょうけど私は好きだなぁ。

大河家 カレータンタン麺(並)にお試しライス ドンピシャにハマっちゃいまして帰り際に店員さんに「めちゃくちゃ美味かったっす!」と思わず言ってしまいました。(笑)
 次回はつけ麺のもうちょい辛めでもいいかな。
 ちなみに見事に紙エプロンに汁はねしていまして、10円分の元は取ったようです。(笑)
 ご馳走様でした〜♪

カレータンタン麺(並)750円
他メニューはこちら

※公式サイトはこちら

住  所  横浜市南区前里町2-47
電話番号  045-252-8350
営業時間  11時〜14時 17時〜翌3時
      日祝日11時〜22時 水曜休
点  数  ★★★★

大河家ラーメン / 黄金町駅阪東橋駅吉野町駅
昼総合点★★★★ 4.0



amaozisan at 00:00│Comments(0)神奈川県 | 横浜市

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔