2014年01月08日

拉麺 大公【移転】@横須賀市公郷町(衣笠)

大公 外観大公 卓上調味料
 すみれインスパイアのお店があるとのことなのでちょっくら立ち寄ってみました。
 駐車場が無いので少し離れた100円パーキングに停めていざ入店。
 入口に「本日中華そばのみの提供です。」との貼り紙があり、やっちまったか?とか思いましたが昨日のがまだ貼ってあっただけみたいで一安心。
 定休日は中華そば専門店になるようです。
 メニューは味噌らーめんが基本でトッピング増しや辛しにんにく味噌などがありました。
 基本の味噌ラーメンにはチャーシューが入っていないとのことなので、チャーシュー3枚と半熟煮玉子がトッピングされた肉玉味噌らぁめんてのをお願いしました。
 厨房からは鍋を振っている音が聞こえてきまして、店内BGMはB'zでした。(^_^;)

大公 肉玉味噌らぁめん大公 肉玉味噌らぁめんの具
 こちらが肉玉味噌らぁめん。
 湯気はあまり立っていませんがラードが蓋をしているようなので慎重にスープを口に運ぶと、すみれの様な殺人的に熱いスープではありませんでした。(笑)
 純すみ系よりも油が少なく程よいこってり具合。
 そしてしっかりとした味噌の風味とコクが一口目から口の中いっぱいに広がってこりゃ〜美味い!

大公 肉玉味噌らぁめんのチャーシューとおろし生姜大公 肉玉味噌らぁめんの半熟煮玉子
 チャーシューの上にはおろし生姜が乗せてあるので後半徐々に溶かしていくとキリッとしたスープに味変出来て最後まで飽きずにいける美味しさがありました。
 すみれインスパイアというよりもおろし生姜のスタイルが札幌の彩未インスパイアって感じもしました。
 チャーシューは薄切りながらトロトロの柔らかさ。
 炒められたモヤシは食感がシャキシャキでいいですねぇ。
 半熟煮玉子はちょいと黄身が生過ぎるような気もしましたが味付けは控えめでいい塩梅でした。

大公 肉玉味噌らぁめんの麺 麺は硬めに茹でられた縮れた黄色い玉子麺でコシがあり、挽肉と絡めていただくと美味しいです。
 道産子の同行者も大変満足だったらしく、札幌で食べられるような本格的なラーメンに驚いていました。
 味噌ラーメンならここら辺の地域ではかなりのおすすめではないでしょうか。
 横須賀に札幌ラーメンここにあり!
 ご馳走様でした〜♪

肉玉味噌らぁめん900円
他メニューはこちら

住  所  神奈川県横須賀市公郷町2-16-4
営業時間  平日11時半〜14時半 17時半〜21時
        土日祝11時半〜15時 17時半〜20時半
        月曜・第3火曜休(月曜祝日の場合は火曜日)
点  数  ★★★★

大公ラーメン / 衣笠駅

昼総合点★★★★ 4.0



トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔