2012年01月28日
Japanese Soba Noodles 蔦@巣鴨
おめでとうございま〜す!
私には珍しくオープン初日に行って来まして、11時15分到着で早くも17、8人位の並び!
よく見るとラな知り合いだらけなので笑いましたが、これがオープン日の醍醐味なんですよねぇ。
今回はしらけんさんとご一緒して、醤油と煮干の二杯をシェアしてみました。
28日までは醤油らぁ麺と煮干らぁ麺のみの提供で、通常750円のところを500円でのオープン価格になっています。
店内はL字カウンター10席のみ。
キラキラとした脂が表面を覆っていて見た目が美しいじゃないの。
公式ブログを拝見すると、地鶏をメインに羅臼昆布・秋刀魚節・煮干・鰹・ムロアジなどを2日かけて仕込んでいるらしく、優しい味わいのスープは食べ進むにつれてじんわりと鶏と魚介の風味がついてくるタイプで美味しいですねぇ。
麺は自家製の喉越しが良いしなやかな細麺で、すする楽しさもあり、まさにジャパニーズソバヌードルな味わい。
一口いただくと、えぐみも旨味の一部と言わんばかりの香り高い強烈な煮干し風味がガツンと口内を駆け巡ります。
若干塩分が高めですが、醤油らぁ麺が女性的なイメージだとしたらこちらの煮干しらぁ麺は打って変って男性的な一杯に仕上がっていて、私は好きなお味ですねぇ。
いや〜こちらも美味しいなぁ。
チャーシューはバラと肩ロースの二本立てで、ジューシーでこちらもいい仕事をしていました。
麺は醤油らぁ麺と共通の細麺でスープに絡みまくりでした。
初日だったので色々大変だったでしょうけど、引き出しが多い店主さんなのでまだまだなにかやってくれることでしょう。
頑張って下さい!
ご馳走様でした〜♪
醤油らぁ麺500円 煮干らぁ麺500円(通常価格各750円)
他メニューはこちら
※公式ブログはこちら
住 所 豊島区巣鴨1-14-1
営業時間 11時半〜15時 18時〜21時 祝日11時半〜15時( 材料切れの場合終了)
※1月は昼の部のみ営業 日曜休(食材の都合により不定休有)
点 数 ★★★★
ジャパニーズソバヌードル 蔦 (ラーメン / 巣鴨駅、千石駅、駒込駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. japanese soba noodles 蔦@巣鴨 [ 両国のダイビングショップオーナーの日記 ] 2012年01月28日 12:58
色々とあって、オレッチお店から出ることが出来なく、夜の付き合いに出れないでいた・・・。
そんな時にtwitter上であまさんが新店に行くことを知り、午前中なら付き合えると思い ...
この記事へのコメント
1. Posted by しらけん 2012年01月28日 13:00
出発前のギリギリでお会い出来て良かったです!
話をしてても
お互いの目線がエアポートなのが笑えましたw
話をしてても
お互いの目線がエアポートなのが笑えましたw
2. Posted by D 2012年01月29日 11:00
一巡回って隣席になるとは、やはり兄ちゃんとは運命を感じました。
ということで一緒にエアポートへ 行 か な い か 爆。
ということで一緒にエアポートへ 行 か な い か 爆。
3. Posted by あま 2012年01月29日 12:12
しらけんさんご馳走様でした〜♪
> 話をしてても
> お互いの目線がエアポートなのが笑えましたw
でしたよねぇ。爆
色々と二人でチェックしていたように思います。w
> 話をしてても
> お互いの目線がエアポートなのが笑えましたw
でしたよねぇ。爆
色々と二人でチェックしていたように思います。w
4. Posted by あま 2012年01月29日 12:15
D君どうも〜♪
体調悪いみたいだけど大丈夫かい?
寒いから気をつけてね〜。
> 一巡回って隣席になるとは、やはり兄ちゃんとは運命を感じました。
あ、自分もそう思った。てか嬉しかったっす。^^
> ということで一緒にエアポートへ 行 か な い か 爆。
今度颯爽とエアポートから腕組んで出て来て、キャッキャッ言いながらそのまま蔦の行列に接続っていう誰得などっきりでもやってみようかねぇ。爆
体調悪いみたいだけど大丈夫かい?
寒いから気をつけてね〜。
> 一巡回って隣席になるとは、やはり兄ちゃんとは運命を感じました。
あ、自分もそう思った。てか嬉しかったっす。^^
> ということで一緒にエアポートへ 行 か な い か 爆。
今度颯爽とエアポートから腕組んで出て来て、キャッキャッ言いながらそのまま蔦の行列に接続っていう誰得などっきりでもやってみようかねぇ。爆