2009年10月16日
せい家@経堂
明太子のかば田が経堂に直営店を出しているとのことなのでちょっくら行って来まして、近くのこちらを発見したので入ってみました。
東京に10店舗以上展開している家系のチェーン店で、こちらは経堂店になります。
日曜の14時半過ぎで10分程待って店内へ。
味の濃さや油の量などは全て基本で、味付け玉子らーめんを注文してみました。
見た目は、海苔、ほうれん草、チャーシューの家系基本形ですね。
スープは豚骨がライトで油も控え目。
味が濃い目な印象を受けましたけど、旨みはあるので無難に美味しい感じでしょうか。
チャーシューは程よい柔らかさで味付けは薄め、トッピングの味玉は味付けが濃い目でした。
麺は太麺で短めのタイプ。
もっちりとしてなかなか美味しいですよ。
細麺も選べるみたいですが、注文時に何も言わないと太麺がデフォみたいです。
後半は卓上のおろししょうがを少し入れて濃い味のスープをさっぱりさせて頂きました。
へ〜、意外と合うんですねぇ生姜って♪
量は普通だと多くないんですけど、このラーメンが味玉が付かなかったらワンコインの500円で食べれるというのが凄いじゃないの!
今時この値段で食べられるんですから文句は言えませんよね。
ご馳走様でした〜♪(^-^)
味付け玉子らーめん580円
※公式HPはこちら
住 所 世田谷区経堂1-5-10
電話番号 03-3428-9888
営業時間 11時〜翌2時半 無休
点 数 ★★★☆
Tweet
東京に10店舗以上展開している家系のチェーン店で、こちらは経堂店になります。
日曜の14時半過ぎで10分程待って店内へ。
味の濃さや油の量などは全て基本で、味付け玉子らーめんを注文してみました。
スープは豚骨がライトで油も控え目。
味が濃い目な印象を受けましたけど、旨みはあるので無難に美味しい感じでしょうか。
チャーシューは程よい柔らかさで味付けは薄め、トッピングの味玉は味付けが濃い目でした。
麺は太麺で短めのタイプ。
もっちりとしてなかなか美味しいですよ。
細麺も選べるみたいですが、注文時に何も言わないと太麺がデフォみたいです。
後半は卓上のおろししょうがを少し入れて濃い味のスープをさっぱりさせて頂きました。
へ〜、意外と合うんですねぇ生姜って♪
量は普通だと多くないんですけど、このラーメンが味玉が付かなかったらワンコインの500円で食べれるというのが凄いじゃないの!
今時この値段で食べられるんですから文句は言えませんよね。
ご馳走様でした〜♪(^-^)
味付け玉子らーめん580円
※公式HPはこちら
住 所 世田谷区経堂1-5-10
電話番号 03-3428-9888
営業時間 11時〜翌2時半 無休
点 数 ★★★☆
せい家 経堂店 ( 経堂 / ラーメン一般 )
★★★☆☆3.5
powered by livedoor グルメ
この記事へのコメント
1. Posted by 経堂っ子 2009年10月16日 12:25
こんにちは(^_^)いつも楽しく拝見しています、オイラの地元経堂のせい家を紹介して頂き嬉しいです!週1回は必ず行ってます、注文はラーメン濃いめ少なめ硬めに半ライスで550円!近所で安く家系が食べられる大好きなお店です(^_^)
2. Posted by あま 2009年10月18日 00:16
経堂っ子さんどうもです♪
いや〜、ほんとワンコインで食べられるってのが凄いなぁって思いました。
経堂は名店が多いですよねぇ!
また行かなければ♪(^-^)
これからかも色々なお店をご教授の程、宜しくお願いいたします。m(__)m
いや〜、ほんとワンコインで食べられるってのが凄いなぁって思いました。
経堂は名店が多いですよねぇ!
また行かなければ♪(^-^)
これからかも色々なお店をご教授の程、宜しくお願いいたします。m(__)m