2009年04月29日
酒け麺 もといし【閉店】@日本橋本石町

2009年3月のオープンで、店主さんは「けいすけ」で修行されたらしいです。
夜の部は「つけ麺 もといし」から「酒け麺 もといし」としてお酒を飲みながらつまみを食べれる居酒屋風になります。
酔っ払いのラヲタ数人で21時半頃入店し2階のテーブル席に陣取りました。
まずは夜の部に提供される「焼きじろう」を注文しようとすると、店員さんが開口一番「焼きじろうは終わっちゃったんですよねぇ」とのこと・・・。(゚ロ゚)
え〜、焼きじろう狙いだったのに〜。(-_-;)
気を取り直して芋焼酎をかっくらいながら4月15日からの新メニュー、和え麺の「どからどにんにく」というのを注文。
私以外の同行者全員がかなりの「辛味マスター」なので、「どどどから(ようは辛味3倍ってことw)」でお願いしました。ww


比べると赤い辛味が1本から3本にどどど〜っと増えてますねぇ。w
どどどどにすると4本になるんかな?w
お味はフライドガーリックがきいていてかなりのニンニク振り。
そこに辛味がきいているんですけど、辛いだけでは無く旨みも十分あり美味しいですよ。
魚粉や飛びっ子みたいのも入っていて魚介なテイストもあって美味いなぁ。
麺はゴワゴワ系ですけど、和え麺なので食感を楽しめてなかなかいいです♪(^-^)
そこにオリジナルスパイスの「じゅうしち味(十七味)」というのを振り掛けると七味よりも豊潤な香りを楽しめて美味しくいただけました。

魚介豚骨系でどちらかというと魚介メインのつけ汁は、万人受けするお味といえばそんな感じなんですけどこれも美味しかったなぁ。
麺はこちらも弾力があるワシワシ系のゴワゴワ系でした。
焼きじろうが食べられなかったのは残念ですけど、夜はお酒も豊富で飲み屋として十分使えるお店なのでこれから結構使えるお店になるかも。
つ〜かココでオフ会とかいいかもねぇ。あ、今回がそうだった。w
次回は焼きじろうをリベンジするぞ〜♪(^-^)
(その後、焼きじろうも食べました。)
どからどにんにく(夜の部限定)780円
つけ麺780円 他メニューはこちら
※当ブログの他の「酒け麺もといし」のコメントはこちら
http://amasan.livedoor.biz/archives/51533472.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/51484921.html
住 所 中央区日本橋本石町4-4-16
電話番号 03-3548-8899
営業時間 11時〜14時半 17時〜22時
土曜日11時〜スープ切れまで 日祝日休
点 数 ★★★★