2008年10月26日
中華蕎麦 とみ田@松戸


平日の15時半頃で15人強の列。
私には珍しく約40分も並んで店内へ。
入れ替え制なのか回転はあまり良くないほうです。
この日は16時過ぎに来たお客さんが、材料切れで死刑宣告を受けていました。
かわいそうに・・・。(^_^;)
並ぶ前に入口にある食券機で券を買うシステム。
せっかくなんで、特製つけそばを注文してみました。


以前はバラ巻きのチャーシューだったらしいですけどマイナーチェンジをしたみたい。
今風の海苔イカダの上に魚粉が乗ったタイプでは無いですが、六厘舎を思わせるような魚介がきいた粘度あるつけ汁が美味い!
甘みと酸味のバランスがいいのか、最近よく見かけるドロドロにしただけの二番煎じ的なお店とは大違いで、この粘度が少しもくどいような事は無くてとても美味しいです♪


いや〜、麺もうんめ〜や!
具の味玉もトロトロの黄身具合がいい感じですし、多少歯ごたえがあるバラチャーシューもつけ汁に浸して食べると美味いねぇ。
なんだか食ってて顔がほころんじゃいましたよ。(笑)(^O^)

こってりだと割る前よりも粘度が上がってドロドロになるんですねぇ。へ〜、こんなの初めてだなぁ。
でも、しょっぱ過ぎる訳では無いので最後の一滴までグイグイ飲ませるパワーがありました。
しかも、刻みチャーシューとネギを再度入れてくれるってのも、最後まで手抜き無しでいい仕事をしていますねぇ♪
いや〜気に入った!近くにあったらまた来たいと素直に思わせる味に大満足でお店を後にしました。ふ〜腹いっぱい!
行列も納得ってもんです♪(^-^)
特製つけそば950円 他メニューはこちら
住 所 千葉県松戸市松戸1339
電話番号 047-368-8860
営業時間 11時〜材料切れまで(この日は16時でアウト) 水曜休
点 数 ★★★★☆
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 「とみ田」松戸 [ 呑み助の日記 ] 2008年12月14日 16:05
[[attached(1,right)]]
グルメランチの報告です。
今日は雨の中地元のこちらへ。
池袋「大勝軒」の系統の店です。
いつも長い行列ができていて、気になっていました。
時間を気にしなくて良かったので、気楽な気持ちで並びましたが、ラーメンにたどりつくまでナント1時...
2. 松戸 “中華蕎麦 とみ田” [ Fat-Diary ] 2009年04月07日 21:55
念願の初訪問!!!
今年69杯目ですよと。
最寄:松戸
電話:047-368-8860
住所:千葉県松戸市松戸1339
定休:水曜日
平日:11:00〜16:00
土曜:11:00〜16:00
日曜:11:00〜16:00
ヤボ用のついでに松戸まで。初めて降り立ちましたよと。
14時過ぎに訪問、待ちは15名ほど...
この記事へのコメント
1. Posted by いのじ 2008年10月29日 09:46
ココ、激しく気になってます。
オレ的には三四郎より、こっちだwww
オレ的には三四郎より、こっちだwww
2. Posted by あま 2008年10月30日 00:55
いーさん毎度です!
明日というか今日ご一緒できなくてまじですいません!
> ココ、激しく気になってます。
> オレ的には三四郎より、こっちだwww
まじうまでしたですぜ♪( ̄ー ̄)
絶対食べて欲しいかもです。
松戸ってかなりの激戦区というか美味い店がいっぱいあるんですよねぇ。
三四郎も食べて損は無いと思いますよん。<ちょっと高いけどw
明日というか今日ご一緒できなくてまじですいません!
> ココ、激しく気になってます。
> オレ的には三四郎より、こっちだwww
まじうまでしたですぜ♪( ̄ー ̄)
絶対食べて欲しいかもです。
松戸ってかなりの激戦区というか美味い店がいっぱいあるんですよねぇ。
三四郎も食べて損は無いと思いますよん。<ちょっと高いけどw
3. Posted by タフちゃんです 2008年11月01日 03:14

まっこと「黄昏隊」は肩身が狭いです・・・
あっ、2日の朝一番のラースタで最後の悪あがきを敢行してきます(笑)
4. Posted by あま 2008年11月01日 11:11
タフさんどうも♪
> うーん、コチラの想像以上につけ麺文化が発展してるんですね〜
> まっこと「黄昏隊」は肩身が狭いです・・・
こちらでは、つけ麺はここ数年で完全に主導権を得たというか、認知されたというか、メジャーになりました。
専門店もあるくらいですからねぇ。
> あっ、2日の朝一番のラースタで最後の悪あがきを敢行してきます(笑)
レポ楽しみにしています。
暴れてきてください♪(笑)
> うーん、コチラの想像以上につけ麺文化が発展してるんですね〜
> まっこと「黄昏隊」は肩身が狭いです・・・
こちらでは、つけ麺はここ数年で完全に主導権を得たというか、認知されたというか、メジャーになりました。
専門店もあるくらいですからねぇ。
> あっ、2日の朝一番のラースタで最後の悪あがきを敢行してきます(笑)
レポ楽しみにしています。
暴れてきてください♪(笑)