2007年03月15日
千寿@札幌市中央区大通西8


二人で行ったので味噌と塩をシェアしてみました。


スープは澄んだタイプでは無く、若干濁ったタイプでした。
一口スープを頂くとニンニクのパンチがきいていてとっても美味しいです!ニンニクで誤魔化しているわけではなくスープ自体に深いコクを感じることが出来ます♪
すみれ系というとこってこてを想像しますけど、そんなことは無く丁度いい感じでかなり個人的には好きな一杯でした。いやぁ、いい仕事してるぞ〜!(^-^)
麺は一柳製麺製のちょっと加水率が高目っぽい中太のちょい縮れ麺で、茹で加減が若干柔らかかったような気がしましたけど、ツルツル感が心地よく悪く無いです。


ラードの量も程よくて、「すみれ」のやりすぎ感があるコッテコテが苦手な方には丁度いい感じでしょうか。


チャーシューもトロトロに柔らかくてこちらもいい仕事をしておりました。
前日に彩未の味噌を食べたのであちらの方が好みでしたけど、こちらも十分美味しく頂けまして札幌の「味噌ラーメン」のレベルの高さを実感した次第です。
そして、塩の美味しさにもビックリの一杯に大満足でお店を後にしました♪ご馳走様でした〜。(^-^)
味そ680円 塩680円 他メニューはこちら
住 所 札幌市中央区大通西8-2-39 北大通ビルB1
電話番号 011-281-1101
営業時間 11時〜16時 日曜休
点 数 ★★★★
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 麺工房 千寿@西11丁目 [ たけひこのラーメン全国食べ歩き ] 2007年12月05日 00:12
11月27日(火)の昼に札幌市中央区の麺工房 千寿に行きました。こちらのお店はすみれでの修行経験も長く、店長をされていた方が開いたお店だそうです。いろいろな人からかなり良い評判を聞いていたので楽しみにして行きました。お店はビルの地下にあり、11時50分頃着きましたが...