2007年03月12日

あら焚き豚骨 あらとん@札幌場外市場

あら焚き豚骨 あらとん 外観あら焚き豚骨 あらとん 店内
 札幌に来たら是非このお店に行きたいと思っていた宿題店です。「麺屋武蔵」の店長を務めた方がこちらに出店したのは2006年8月。新鮮な「魚のあら」が手に入るということで札幌場外市場のすぐ近くにお店を出したらしいです。ちなみに観光客がわんさかいる(こっちにもいますけど)二条市場とは違いますのでご注意下さい。
 朝の7時からやっているこちらに到着したのは、日曜日の11時半前。お客さんは前客1、後客2とガラガラに近い状態にはちょっとびっくりしました。
 とりあえず、二人で来たので「あら焚き豚骨味噌」と「あらとんつけ麺」の麺が温かい「あつ盛り」をシェアってことで注文してしばし。

あら焚き豚骨 あらとん あら焚き豚骨味噌 まずは味噌ラーメンの方ですが、その前に「あら焚き豚骨」って何よ?って方に説明すると張り紙にあるように、どんどこ炊いた豚骨に魚の粗(あら)を豪快に加え、いい感じに仕上げたものみたいです。
 麺を上げる時に麺屋武蔵系列のお店でやっている通称「つばめ返し!?」と言うのか忘れましたけど、床にお湯をザバッ、ザバッと叩きつけるみたいな湯切りを豪快にしていましたよ。(^_^;)
 出てきたラーメンは丼の間口が狭く、こんな風な形なのでなんとなく食べずらい感じです。
 てことで一口すすると、「おぉぉぉ!うんめ〜〜〜!!」と思わず言ってしまいました。(^-^)(笑)ドロっとした濃厚豚骨スープにマイルドな味噌がとても合っていて美味しいです。「粗(あら)」の風味も絶妙で、これ以上なら魚臭いというか生臭くなってしまうギリギリの線を綱渡りしている感じがいいっすねぇ♪
 いや〜こりゃ〜まじで美味いですよ!(^_^)v
 トッピングが色々乗っていますけど、とにかく美味しいので説明は不要ですな。(画像参照)

あら焚き豚骨 あらとん あら焚き豚骨味噌の麺
 麺はカネジン食品の加水率低めのモチッとしてるんだけどゴワゴワした感じの麺です。
 この麺がまたいい仕事をしておりましてスープに絡みまくりでこちらもGOOD!
 この味だったら東京でもトップレベルなような気がしますよ♪


あら焚き豚骨 あらとん つけ麺あら焚き豚骨 あらとん つけ麺のチャーシュー
 一方つけ麺の方もこれまた美味しいんですよ。
 つけ汁は、私が苦手な「酸っぱ甘い」感じは無く、ガツンとニンニクがきいた豚骨魚介系で、粗(あら)の風味がほどよくていいですなぁ♪
 そちらに合わさる麺もプリプリな太麺でとても美味しいです。
 具のチャーシューもトロトロで美味しいし言う事無しですよ。

あら焚き豚骨 あらとん つけ麺のスープ割り 最後にスープ割りをして魚介(あらの風味)がパワーアップしたスープを飲み干し完食!
 札幌辺りではこの手のラーメンやつけ麺は珍しいと思いますけど是非皆さんに味わってほしい逸品ですね。
 ご馳走様でした〜♪(^-^)

あら焚き豚骨味噌750円
あらとんつけ麺680円 他メニューはこちら

住  所  札幌市中央区北10条西21丁目15-4 札幌場外市場食堂長屋
電話番号  011-612-6321
営業時間  7時〜18時 月曜休(スープ終了まで)
点  数  ★★★★☆

amaozisan at 00:00│Comments(0)北海道 | 札幌市

この記事へのトラックバック

1. 北の国から?? With あま その??(あらとん R41)  [ みちのく太り旅♪ ]   2007年03月19日 19:51
前日の呑みと疲れで行動開始が11時です。 「あさとん」ならぬ「ひるとん」になってしまったw レンタカー借りて場外市場へ向かう「ひるとん兄弟」 ホテルから車だと意外と近くてびっくり。 オーダーは行く前に、一杯はつけめんと決めてた2人w 協議の結果、もう一杯は味...
2. あら焚き豚骨 あらとん@二十四軒  [ たけひこのラーメン全国食べ歩き ]   2007年12月02日 00:44
11月27日(火)の朝に札幌場外市場にあるあら焚き豚骨 あらとんに行きました。こちらのお店は2006年8月に開店したお店ですが、開店直後から話題になっていたお店です。店主の高山さんは、麺屋武蔵新宿店の店長を務めた事もあるため、楽しみにしていました。新鮮なアラを使用す....
3. あら焚き豚骨 あらとん@札幌市中央区  [ 萌えよドラゴン! なまらヨカくさ!! ]   2008年05月22日 18:44
札幌中央市場の前にあり、朝から営業しているので有名なお店です。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔