2007年02月06日

すみれ 池袋店(閉店)@池袋

すみれ 池袋店 外観 池袋のデパートに行きたいという連れのリクエストがあり、「お!だったらすみれに行こう!」ってことで東武デパートの12階にあるこちらに来てみました。
 日曜日の14時過ぎでしたが20分位並びました。予想よりも並ばなかったので良かったですけど流石人気店なんですねぇ。食券機が店頭にありますけど、この日は店員さんが並んでいる人にメニューを持ってきてくれて、注文すると前金でお金を徴収です。
 そして食券を店員さんが買って渡してくれます。「TOBUカードのご利用はございませんか?」なんて店員さんが言っていたので、日曜はお買い物途中のマダムの為にそうしてるんかいな?
 これって平日もそうなの?違うよねぇ・・・。(^_^;)

すみれ 池袋店 味噌ラーメンすみれ 池袋店 味噌ラーメンの具
 「味噌ラーメン」と「塩ラーメン」、そして「すみれ明太子御飯」と「ライス」を頼みシェアしてみました。
 まずは味噌ラーメンですが、ラードの膜が蓋をしていて湯気がまったく出ていません。でも焦って一口グビっといった日にゃ〜上顎をベロっと火傷しますので注意してください。もんの凄い熱いスープで最後までアッチッチなんです。お土産ラーメンとか、カップラーメンしか食べた事がないですけど事前に勉強していましたので私は焦らずスープを一口。
 うん、やっぱ美味い♪ガツンと濃い目の味噌味と魚介系の香りが口の中に広がり一口目から美味いですよ。(^-^) サイコロ状に刻まれた柔らかいチャーシューとシャキシャキのネギも濃厚なスープに合っていていいですなぁ。タマネギなどの野菜の甘みもとてもいいです。

すみれ 池袋店 味噌ラーメンの麺すみれ 池袋店 すみれ明太子御飯
 麺は森住製麺製のちぢれ太麺で硬めの茹で具合です。すすると言うよりかは、麺を喰らう感じでスープをドンドン持ち上げてくれまして食感もいいですねぇ。
 サイドで頼んだ「すみれ明太子御飯」は、すみれの味噌で明太子を漬け込んだらしく、美味しかったんですけど味噌の感じはそれほど感じられませんでした。金糸玉子は無くてもいいかなぁ。

すみれ 池袋店 塩ラーメン 一方、塩ラーメンは味噌よりも魚介を感じられることが出来ましてこちらもなかなか美味しいです。画像の真ん中下にある白いバターみたいなトッピングは魚のすり身で、こちらもいい味を出していました。
 チャーシューは味噌と違ってサイコロ状には切られてなく、柔らかいトロトロな物が一枚乗っかっていて美味しく頂きました。

すみれ 池袋店 ごはんに味噌スープ 最後にはサイドで注文したライスに味噌ラーメンのスープを浸して食べましたけどこれが美味い!濃い目のスープとマッチしていてごはんが進む君でございます♪(^-^)
 お腹がいっぱいで満足満足!!こちらの店主のご兄弟がやっている純連にも是非行ってみたいなぁなんて思いました。
 でも値段がノーマルでこれは高くないかい?(^_^;)

味噌900円 塩800円
すみれ明太子御飯350円 他メニューはこちら

※公式HPはこちら

※2007年夏に卒業しまして、この場所には現在「龍の家」が入っております。
龍の家東武池袋店のコメントはこちら
http://amasan.livedoor.biz/archives/51292096.html

住  所  豊島区西池袋1-1-25 スパイス池袋東武12F
電話番号  03-3988-3061
営業時間  11時〜22時(L.O.21時半)
        不定休(スパイス池袋東武に準ずる)
点  数  ★★★★

この記事へのトラックバック

1. 池袋ラーメン 紹介  [ 池袋 ラーメン 池袋と周辺案内これでどうだ! ]   2007年02月07日 18:05
池袋ラーメン店・ラーメン屋を中心に池袋案内人サイト 池袋ラーメン他 色々と紹介、これであなたもブクロ通だ

この記事へのコメント

1. Posted by いのじ   2007年02月07日 17:35
あまちゃんでも20分は待てるんだねw

来週の純連@仙台も食っとく?
2. Posted by biyo   2007年02月07日 21:30
わたしでも1時間45分待ちましたぞw
(ラ博で)w 
3. Posted by いのじ   2007年02月07日 22:17
biyoが1時間45分待ち?
ありえない!そんな我慢強い人だったっけ?
4. Posted by biyo   2007年02月08日 07:43
(゚д゚ノ)ノええ?タンパラですが、美味いラーメン食べる時は並べますぞ
割り込みなんぞしませんがな
5. Posted by 通りすがり   2007年02月08日 13:08
「純連」はここの店主がやってるのではなくて、「すみれ」の経営者の兄が「純連」経営者でしたよね?
6. Posted by あま   2007年02月08日 23:13
>いーさん
20分位なら・・・。(^_^;)

>biyo
1時間45分!!すっげ〜〜!!

>とおりすがりさん

ほんとですね。
読み返してみたら訳のわからない文章になっていました。(笑)
訂正いたします。
どうもすみませんでした!!
7. Posted by いと   2007年02月09日 14:44
こんがらがるねぇ

これは期間限定のお店ですかね?
「縁や」や「潤」みたいな感じかな?

ラ博に出店してたのは「すみれ」
高田馬場にあるのは「純連」
仙台に出来たのも「純連」

あってる?
8. Posted by あま   2007年02月09日 19:16
いとさん毎度です♪

>これは期間限定のお店ですかね?

とら会の情報ですと今年の8月で撤退し、店舗を出すかどうかは今のところ未定らしいです・・・。(^_^;)

>あってる?

( ゚д゚)ビンゴー!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔