2006年11月08日

幸陽軒【閉店】@佐賀市大財

幸陽軒 看板
 佐賀で飲んだら最後の〆はいつもココへフラフラと行ってしまっていた自分が昔いました。(笑)
 今回も愛敬町で飲んだ後にやはりこちらへ来てしまいました。
 実は前日も来たのですが、画像がぶっ飛んでしまったので画像を撮る為にまた来たようなもんです。(爆)
 でも、2日間連ちゃんで来たことによって味の違いがわかって面白かったです。
 結果的には両方美味しかったけど、前日の方が豚骨濃い目のワイルド系でした。
(画像は全て2日目のものです。)



幸陽軒 大将幸陽軒 ラーメン
 てことで、久々の幸陽軒は美味しかったです。
 寡黙な大将が黙々と麺上げを一気に10人前位しています!(爆)
 私は硬麺なのでもちろんその一気上げのロットの中には入っておらず、別に作ってくれました♪

幸陽軒 スープ スープは豚骨の髄が染みこんでいる所謂「佐賀ラーメン」で、1日目は髄が結構入っていましたけど、2日目はそれに比べるとライトな感じでした。
 でも十分に美味しく頂きました。
 急いで食べると口の中を火傷しますので焦らずに食べましょう!


幸陽軒 麺 麺は中細のストレート麺で、私はいつも硬麺で注文します。そうしないとズンズルズ〜ンの柔麺を食う確立が高いですからねぇ。(^_^;)
 昔のコメントを見ると最初に食べた時の怒りのコメントを楽しめます。(笑)

 かなりブレがあるのでスープが薄々の時もあれば、ガツンとワイルドな時も有り、いつもギャンブルのような感じで店に行くことが多いです。(爆)
 開店してまだお客さんが少ないときが狙い目かな〜。(^_^;)
 点数はこの地を離れてから再び来るとココの美味さがよくわかる!ってことで星4っつにアップします!なんやかんや言っても美味いね♪

ラーメン550円

※移転し店名を変えて復活を遂げた幸陽閣のコメントはこちら
http://amasan.livedoor.biz/archives/51443538.html

住  所   佐賀県佐賀市大財1-1-5
電話番号  0952−22−7410
営業時間  19時〜翌3時 日曜休
点  数   ★★★★

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 幸陽軒@佐賀市大財  [ 佐賀 ×○ (さが ばってん、まる) ]   2006年11月08日 07:32
3日の夜。 「第1回輝やけ!オヤジバンド大賞!!」の打ち上げ。 福岡の皆さんにも駆けつけていただいて、盛況な宴となりました。 会場は居酒屋むら八佐賀駅前店。 テーブルごとに置かれている端末からオーダーが出来て、なおかつリアルタイムら料金が表示されたり、割り勘...

この記事へのコメント

1. Posted by choke@自宅   2006年11月08日 00:44
こんばんわ
以前伝言板?に味平ラーメンについてカキコしましたchokeです。
お仕事で佐賀に?じゃなければ外遊ですか? (^^
イイ夢見るためにちょっと除いたら美味しそうなのが・・・。
今週終わりに飲み会がありますので、私も幸陽軒頑張って行ってみますね。
2. Posted by あま   2006年11月08日 06:14
chokeさんどうもです♪

先日はまけんさんと江戸で飲んだ時に、私の写メを送っていたみたいですねぇ。(^_^;;;;;)
chokeさんの携帯の中だけにそっとしまっておいて下さい♪(笑)
今回は仕事では無く、佐賀に行かなければいけない使命感にかられて行ったって感じです。(謎爆)

「幸陽軒は硬麺で♪」
これがココの合言葉です。(笑)


imagineさんども♪

飲み会楽しかったです♪
どうもありがとうございました!

ほんと、2日目のスープは前日と違って、ライトなのに美味かったです。一休軒本店の美味かった当初の感じでしょうか?(^_^;)

また宜しくお願いいたします!(^_^)
3. Posted by imagine   2006年11月08日 07:31
いやいや、どもです。

2日目のライト系は、面白かったです。
あんなのはなかなかありません。

ベストか否かは別としてw


次回を楽しみにしております!!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔