2005年12月20日

とくや@神田駿河台

とくや 外観
 こちらのお店は「えにし」(恵比寿から移転後現在は荏原)で修行された方が出したお店で、でか過ぎの重すぎるドアを(笑)よっこらしょと開けると、カウンターのみの今風な店内が現れます。


とくや 得塩らーめん 今回は特しおらーめんを注文♪ 出てきたラーメンは見た目は「えにし」そのまんまですがさてそのお味は・・・。
 魚介の風味がそこそこ出ていますが今回は出来が悪かったのかまぁ普通に美味しいレベルでした。麺は中細のちょい縮れ麺で茹で加減がちょっとゆるかったかなぁ。なんか「惜しい!」って感じですわ。
 具は特しおなので、白髪ネギ・岩海苔・メンマ・小松菜・味玉子・チャーシューと鶏のささみと普通のラーメンより豪華版です。チャーシューはちと固かったのが残念でしたが、ささみは良い感じに塩にマッチしておりました。

とくや とくやのごはん
 あと、サイドメニューの「とくやのごはん」なるものがありましてこちらは発芽玄米のご飯の上に甘めの刻みチャーシューが乗ったミニミニ丼(画像では大きく見えますがほんとミニです。)で、値段が100円なのでお徳感たっぷりでした。

 比べてはいけませんが「えにし」と比べるとあちらのほうが何枚も上手です。でも店員さん(多分店主の奥様)がお客さん一人一人にとても丁寧な接客をしていたのには好印象を持ちました♪こういうのも味が美味しくなるひとつのスパイスなのかもしれませんねぇ。職場から近いのでまた違うのを食べてみたいと思います!

特しおらーめん850円 とくやのごはん100円 他各種あり

※当ブログでの他の「とくや」のコメントはこちら
http://amasan.livedoor.biz/archives/51058195.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50943603.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50698530.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50562365.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50432063.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50367960.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50175351.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50184201.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50217615.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50297974.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/50320028.html

あまおじさんのラーメン紀行のとくやのコメント

住  所  東京都千代田区神田駿河台3-1-7
電話番号 03−3294−0202
営業時間 11時〜15時・ 17時半〜22時半
         土曜・祝日は11時半〜15時
定 休 日  日曜日
点  数  ★★★

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔