2006年03月30日

神座 新宿店@歌舞伎町

神座 新宿店 店内 こちらは大阪で有名な「神座(かむくら)」の東京進出第一号店です。
 新宿店は歌舞伎町にありまして、モダンなビルの1階に広い店舗を構えております。余談ですが、私は以前2、3回位道頓堀のひっかけ橋近くの本店で食べたことがあります。
 外の食券機で券を買ってから店内に入るシステムで、とりあえずデフォの「おいしいラーメン」というふざけたネーミングのラーメンと、それにチャーシューが少しトッピングされた「小チャーシューラーメン」を頼んでみました。
 店内に入り目の前にある「おいしいラーメンの特徴」というのを読むと一回目の味は「訳のわからない味」だそうで、店側が自ら言っちゃっています。(爆)
 大阪のノリなのかなんだかわかりませんが、連れとこれ見て笑っちゃいました。
 厨房では創業者がホテル出身のシェフらしくコックさんの格好をした方が忙しそうにしていました。

神座 新宿店 おいしいラーメン神座 新宿店 小チャーシューラーメン
 程なくして出てきたラーメンは結構丼がでかく女性の方には少し量が多いと思います。
 スープは豚バラ肉の旨みと白菜の甘みが出ていて、かなり甘めのコンソメスープじゃないけどそんな洋風チックなお味です。
 麺は緩いウェーブの中細麺ですすり具合は良い方でした。
 具にはたくさんの白菜とチャーシューと言うよりかは薄切りの豚バラ肉が乗っておりましてボリューム満点です。そして小チャーシューの方は味付けが濃くトロッと柔らかいタイプで美味しかったです。

神座 新宿店 ニラ投入後のラーメン 後半、飽きてきたのでピリ辛のニラを投入するとグッとコクが増してこちらも美味しく頂けました。
 臭いがきついですけど、入れて味の変化を楽しむことを是非お薦めします。
 私は2、3回食べているのでそんなに違和感は無く結構美味しく頂けましたけど、初めて食べた九州人の連れ曰く「訳がわからない味ではないけど、よぉわからんかった・・・。」とこれまた訳のわからない答えを出していました。
(#/__)/ドテ(爆)

おいしいラーメン700円 小チャーシューメン850円 他各種

住  所   東京都新宿区歌舞伎町1-14-1
電話番号  03−3209−3790
営業時間  11時〜翌朝8時 無休
点  数   ★★★☆

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 新宿歌舞伎町『神座』(かむくら)  [ らーめん侍!ラーメン300杯へ果てしない挑戦! ]   2007年09月25日 20:10
新宿歌舞伎町 『神座』(かむくら)って 読むんだって おいしいラーメン?  博多での仕事も終わり東京>戻って来た訳ですが、まだまだ豚骨ラーメン食べても良いかなって感じではあるんだけど、ちょっと普通の醤油ラーメンも懐かしくなったんで豚骨以外を探しま...
2. 【まちねり】大阪ミナミで神座(かむくら)  [ PoweredTEXT ]   2010年07月18日 00:46
実家から 呼び出しがあり 帰阪した時のお話
3. 【まちねり】早朝の新宿で「神座」をすする  [ PoweredTEXT ]   2010年11月16日 12:53
思い起こせば それは数年前の アルバイト時代に 何度も楽しんだ味で

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔