2025年03月14日
あさひ町内会@板橋区役所前


当時はコロナ禍真っ只中だったので並びませんでしたけど現在は行列必至の人気店。
この日はラッキー過ぎるんですけど並び無しでほとんど待たずに着席出来ました。
出る時には10人位待ちがあったのでほんと運が良かったみたいです。
でも回転はかなり早そうですよ。
注文は豪勢に味噌チャーシュー麺にしてみました。
醤油や塩も気になるんだけどやっぱりここに来たら味噌を頼みたくなるじゃない。


うひょ〜うまそ〜!
熱々のスープを一口いってみるとニンニクの効いたパンチ溢れる濃いめの味噌の風味がたまらなく美味しい。
スパイシーにも感じるようなこの「純すみ系」の風味がやはり美味い。
このスープにこれまたおろし生姜が抜群に合うんだよねぇ。
中途半端に乗っているこれ系のお店もありますがこの位の量は欲しいところ。
炒められたモヤシや玉ねぎ等の野菜の甘みも感じられて美味いなぁ。


麺は若干固めに茹でられたモチっとした中太の縮れ麺で啜り易さが良くてこれがまた美味いのよ。
スープ完飲の美味しさに大変満足でございました。
ご馳走様でした〜♪
味噌チャーシュー麺1,400円
※公式Xはこちら
住 所 板橋区板橋3-5-1
営業時間 平 日11時〜14時50分
17時〜20時半
土日祝11時〜15時
17時〜20時半
月曜休
点 数 ★★★★
2025年03月11日
らぁめん大山 川崎店@アトレ川崎


昨年の夏に来てますがなんでまた来たかと言いますとラヲタ界隈の重鎮から「ココの味噌大麺を食べてみて!」との書き込みがありましてミッションを達成しに来た訳でございます。
てことで味噌大麺(みそたいめん)をニンニク有りでお願いしました。


昔はたまに食べてたけど最近は好んで食べないやつね。
でもこういう機会でもないとチャレンジしないので逆に感謝ですよ。
スープは八丁味噌の風味がガツンと来ましてそこに節系の魚介が効いていて美味しいですねぇ。
味付けは結構濃いめでしょっぱめで攻撃的な味わいですけどこの位の方が物足りないことも無くてガッツリ系には逆に丁度良いのですよ。
脂は思っていたよりかは少ない方でギトギトってことも無く食べやすい方だと思います。
名古屋名物「味噌煮込みうどん」をイメージしたとかでなるほど納得の美味しさ。
久々に山本屋の味噌煮込みうどん食いてぇなぁ。




野菜を少しやっつけてから天地返しで麺登場。
これがもう見た目から分かるようにバッキバキのガッチガチに硬くて凄いの一言。
まさに喰らうとはこの事でもうとにかくやばい。
なるほど、本場の味噌煮込みうどんもかなり硬めなのでそこら辺も含めて似ているのかもしれない。
とにかくこの麺が美味いのかどうとかは好みにもよりますのでよく分かりませんがインパクト抜群なのは確か。
麺量は250gらしいですけど意外とすんなり完食できたのでまだまだイケるやないかいと思ったり。笑
一日分のモヤシを摂取して満足でございました。
ご馳走様でした〜♪
味噌大麺1,300円
※公式サイトはこちら
※アトレ川崎の公式サイトはこちら
住 所 川崎市川崎区駅前本町26-1
アトレ川崎 B1 ラーメンSymphony内
電話番号 044-230-1139
営業時間 11時〜22時半 無休
点 数 ★★★☆
2025年03月08日
バラそば屋 川崎アゼリア店@川崎駅




塩、味噌と食べたので未食だった醤油を特製でお願いしました。
1,080円なんで差し引き80円とは恐縮ですが忖度はしないと思います。笑


香ばしいような味わいも感じたような。
ちなみにこってりやちょいこってりも出来るようなのでそちらも面白そうです。


卵黄を抜いて玉ねぎでも乗せれば八王子ラーメンみたいだなぁとも思ったり。
麺は中細のストレート麺で細い割りにはムチッとした食感もありまして博多辺りのそれとはまた違ったタイプ。
なかなか美味しゅうございました。
てか塩も味噌も美味かったからまぁ全部美味いやね。
次回はまた塩に戻ってみようと思います。
ご馳走様でした〜♪
特製中華そば醤油1,080円
※公式サイトはこちら
住 所 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2
川崎アゼリアB1F
電話番号 044-223-7708
営業時間 11時〜23時(L.O.22時半)
点 数 ★★★☆

★まとめ買い★ サンヨー食品 サッポロ一番 みんみんラーメン本店監修 八王子醤油ラーメン 96g ×12個【イージャパンモール】

銘店シリーズ 箱入 東京・八王子 みんみんラーメン 3人前 20箱

ニュータッチ 八王子ラーメン ケース(12個入)【ニュータッチ】
2025年03月05日
玉川屋酒店@西蒲田


以前は浜松町にあったらしいんだけど当時はノーマーク。
名古屋の「人生餃子」の教えを経て名物「皿台湾(汁なし台湾ラーメン)」を売りにリニューアル後、一旦閉店し2024年9月蒲田に移転オープン。
もうね、コレでビールを飲みたかったってのは凄くありましてね。
東京では錦糸町の「緑町生駒」でメニュー名は違えど(皿パンチ)食べられるらしいですが現在は一見さんお断りとかなんとか。
基本のメニューは皿台湾とチャーハンのツートップのみでそちらにチャーシューを乗せるか乗せないかの2択。(日によって他の品がある時もある。)
4、50食で売り切れのようでメニュー名が書かれている札が店内にありますのでそちらを受け取ってから並ぶようです。


お会計はテーブルで前金のようで、若い兄ちゃんに3,600円ですって言われたので払ったんだけど、チャーシュー皿台湾1,200円、チャーシューチャーハン1,200円、サッポロビール1本500円×2本だと合計3,400円なんじゃないかと翌日気が付いた。(画像参照)
テーブルチャージとかあるの?なんか凄いモヤモヤしてるんですけど・・・。




どでかいチャーシューが鎮座しておりましてインパクト抜群。
油多めのしっとり系で味付けもしっかりしていてとても美味しいですよ。
これをつまみにビールが美味い!
付属のスープも美味しかった。
チャーシューはパサつきがありちょっと固くてハズレ!




大きいお皿でこちらも迫力満点。
一口いってみるとニンニクを食ってるのかって位パンチがありまして油も凄いんだけどビールに合う醤油ニンニク風味が飲兵衛には最高かも。
こちらに乗っているチャーシューは先程と違ってとても柔らかくて美味いねぇ。
部位によって当たり外れがあるみたいね。
具にはモヤシ、ニラ、台湾ミンチとシンプルですがまたそれがいい。
麺は緩いウェーブの細麺でコシがありまして、焼きそば感覚でガツガツいけて美味しいなぁ。
量は結構あり油が凄いので1人だとキツイかもね。
これは夜にお酒と一緒にいただくのがマストですね。
いや〜美味かった。
元気が出るお味に満足でした。
ご馳走様でした〜♪
チャーシュー皿台湾1,200円
チャーシューチャーハン1,200円
※公式Instagramはこちら
住 所 大田区西蒲田7-34-1
営業時間 日曜日 12時〜15時半
火水金土17時半〜20時半
月木祝休
点 数 ★★★★
![【ふるさと納税】皿台湾ラーメン6食入 ラーメン 台湾ラーメン 汁なし台湾ラーメン 有名店 行列店 生麺 人生餃子 八剱ROCK 麺の清水屋[Q2280wx]《hida0307》](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f212172-hida/cabinet/r_q2280x_1.jpg?_ex=128x128)
【ふるさと納税】皿台湾ラーメン6食入 ラーメン 台湾ラーメン 汁なし台湾ラーメン 有名店 行列店 生麺 人生餃子 八剱ROCK 麺の清水屋[Q2280wx]《hida0307》
2025年03月02日
濃厚味噌らーめん 玉@川崎ルフロン


川崎ルフロン2階にあるフードコート内にあります。
メニューを拝見すると醤油も一応あるようですがこちらで味噌以外を頼む意味が分からないので特製濃厚味噌らーめんをお願いしました。
フードコートなのでピーピー鳴るやつを渡されますので席を確保しましょう。


一口いってみると濃い目に味噌が効いておりましてちょい甘の味噌の風味が悪くないですよ。
おろし生姜とかあれば合うだろねぇ。
Googleの口コミを拝見すると皆さん舌が肥えているのかかなり辛辣なご意見も散見されまして行くのを躊躇しておりました。
どんだけグルメ気取りなのか自分が馬鹿舌なのか分かりませんが普通にうめぇじゃねぇかよ!笑
隣のピノキオでオムライスでも食ってろ!ww
具にはネギ、モヤシやほうれん草等の茹で野菜にひき肉も沈んでおりました。
チャーシューはちょいと固くて残念だったかなぁ。


ちょい固のゴワゴワ縮れ麺もなかなかいいですよ。
まぁ特筆する事も無いですけど普通に美味しかったのは確か。
次回はミニびっくりドンキーみたいのがあったのでそちらに行ってみることにします!笑
ご馳走様でした〜♪
特製濃厚味噌らーめん1,200円
※公式サイトはこちら
※川崎ルフロンの公式サイトはこちら
住 所 神奈川県川崎市川崎区日進町1-11
川崎ルフロン2階
電話番号 044-201-8765
営業時間 11時〜21時(L.O.20時半)
無休
点 数 ★★★☆
HIKAKIN PREMIUM