春日部市・草加市・越谷市・八潮市・三郷市・吉川市
2018年02月11日
麺屋遊助@埼玉県越谷市袋山


まだ出来てからそんなに経っていないのか綺麗です。
厨房では愛想の良い女性店主さんがお一人で頑張っておりまして、いつもはバイトさんがいることもあるらしいです。
とりあえず基本の中華そばをお願いしました。


和の風味漂うスープは旨味充分で美味しいですねぇ。
スープの熱さもそうだけど「もちもちの木」をライトにした感じでしょうか。


麺はムチっとした熱々スープに負けないダレないほぼストレートの麺。
全体的に上手くまとめていてスープ完食の美味しさでした。
最後まで熱々のスープなので寒い季節には最高ですねぇ。
店主さんと少しお話できまして、旧4号沿いに旦那がやっている春日部武里店を2016年に出したそうなのでそちらも宜しくとのことでした。
頑張ってくださいねぇ。
ご馳走様でした〜♪
中華そば750円
住 所 埼玉県越谷市袋山1216-5
電話番号 048-972-5504
営業時間 11時半〜15時 18時半〜23時半
日祝日11時半〜15時 18時半〜22時 月曜休
点 数 ★★★☆
麺屋 遊助 (ラーメン / 大袋駅、せんげん台駅、北越谷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2018年02月09日
東池袋大勝軒 弁天店@埼玉県草加市弁天町


てか大勝軒てどこにでもあるよねぇ。(^_^;)
人気No.1らしい「もりチャーシュー」の食券を買い店員のおばちゃんに渡すとあっさりとこってりがあるみたいなのでこってりで。
そして麺の量も聞かれ、普通は400gとの事なので300gでお願いすると隣のお客さんが「だめだ・・・。」とボソッと呟いてそのまま帰っちゃったよ。(笑)
かなり残してたので器を下げに来たおばちゃんに聞いてみると600gだったとのこと。
150は残してたかなぁ。残しちゃダメだよねぇなんて他のお客さんも交えて談笑しちゃったりして。(笑)
無料だからといって増して残すのはほんと重罪ですのでご利用は計画的に!
なかなか来ないので店内を見渡すと山岸さんの写真や直筆の色紙が飾ってあるんだけど8枚も飾ってあって書かせ過ぎかよ!って思った。爆(画像はその中の一部ww)


魚介がきいたつけ汁は甘味酸味はそこまででもなく辛味は殆どありませんが、結構バランスが良くて飽きの来ないお味で美味しいじゃないですか。
こってりとの事だけど普通レベルだと思いました。


でも柔らかかったのでガツガツいっちゃいましたよ。
麺はツルモチの中太麺で啜りやすさ抜群!
300gでも結構な量でしたよ。


ネギ入れますかってことでそちらもお願いしてしばし。
どれどれと一口いってみるとまぁ熱い熱い!!ww
魚介が増したスープとシャキネギが美味しいんだけどあちーあちぃー!
スープ割りも完飲して腹パンでお店を後にしました。
ご馳走様でした〜♪
もりチャーシュー1050円
※公式サイトはこちら
住 所 埼玉県草加市弁天2-22-9
電話番号 048-935-7888
営業時間 11時半〜23時(スープ切れまで)
水曜は15時まで。 無休
点 数 ★★★☆
東池袋 大勝軒 弁天店 (つけ麺 / 獨協大学前駅、草加駅、新田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2018年01月26日
中華そば馥(かおる)@獨協大学前(松原団地)


14時過ぎに到着するとほぼ満席とは素晴らしい。
ランチタイムはトッピングやご飯やデザートがサービスになる大盤振る舞い。
肉そばにサービスの味玉トッピングと細麺と平打ち麺を選べるみたいなのでオススメの平打ち麺でお願いしました。


塩のような澄んだスープは豚骨清湯にふんわり魚介で一口目からもう美味い。(笑)
旨味たっぷりであっさりしていますが飽きずにグイグイ引きのあるスープがいいっすねぇ。
刻みネギや細切りのメンマ、そしてバラチャーシューが美味しいなぁ。


平打ちの麺はコシがあり食感が楽しいです。
いや〜美味しかったなぁ。
修行先の「田中そば店」の肉そばを食べたことがないので行かなきゃだわ。(^_^;)
ご馳走様でした〜♪
豚そば900円
他メニューはこちら
住 所 埼玉県草加市栄町2-4-8
営業時間 11時半〜23時 日曜休
点 数 ★★★★
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2018年01月12日
ラー麺専門店こしがや@埼玉県越谷市越ヶ谷


醤油もありますが塩ネギがメインになっているみたいなのでそちらのチャーシューメンをお願いしました。


肩ロースのチャーシューは大判のものが3枚。
程よく柔らかくて醤油がキリッときいていていいですな。


量は165gとのことでデフォでもまぁまぁ多めです。
インパクトは無いながらも、じんわりと旨味を味わうこういうタイプもたまにはいいもんですね。
ご馳走様でした〜♪
塩ネギチャーシューメン980円
住 所 埼玉県越谷市越ヶ谷1-12-19
電話番号 048-966-7077
営業時間 11時〜15時 18時〜21時
木曜・月末月初水曜休
点 数 ★★★☆
ラー麺専門店 こしがや (ラーメン / 越谷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2018年01月10日
東池袋大勝軒DEBARI(でばり)@埼玉県草加市氷川町


出張?とか思って調べて見たら「東池袋から草加に出張って(でばって)来た。」みたいな意味であながち間違ってなかったかもしれない。
ちなみに宇宙ゴミとかの破片て意味のデブリとは違うので注意しましょう。爆
てことで15時を過ぎてしまいラーメン難民な私には通し営業は嬉しい限り。
そんな時間にも関わらずお客さんもそこそこ入っているのはびっくり。
量がかなり多いそうなので弱気な中華そばの麺少なめをお願いしました。(^_^;)


うん、全然少なく無いねって。ww
スープは程よく魚介がきいておりましてバランスが良くてなかなか美味しいですよ。
具にはどでかいモモの一枚肉に大量のコリコリメンマにシャキシャキのネギ等で食べ応え満点。


後半は卓上の魚粉ブーストで味変して完食。
量は300gの7割だから210gはあるらしく、麺少なめでも充分お腹いっぱいになりましたよ。
麺少なめにすると50円引きでこれが680円で食べられるとか安いよねぇ。
ご馳走様でした〜♪
中華そば(麺少なめ)680円
住 所 埼玉県草加市氷川町2139-28
電話番号 048-924-5552
営業時間 11時〜23時 火曜休
点 数 ★★★☆
大勝軒 でばり (つけ麺 / 草加駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)