千葉県
2020年04月04日
支那ソバ 小むろ@千葉県市川市(行徳)


相変わらずの人気店で店内15分待ち。
チャーシューワンタンメンの塩と肉煮込みご飯の小をお願いしました。


噛み締め系のチャーシューがまた美味しいんだよねぇ。
肉餡がギュッと詰まったワンタンもいいねぇ。


サイドの肉煮込みご飯は甘く煮てあるんだけど味付けは控えめ。
ちょっとお肉がボソッっとしていたけどまぁよし。
予想通り塩も美味しくて大満足。
ご馳走様でした〜♪
チャーシューワンタンメン(塩)1,200円
肉煮込みご飯(小)190円
住 所 千葉県市川市末広1-18-13
電話番号 047-359-8106
営業時間 平日11時〜15時 18時〜21時
土日祝11時〜17時 火曜休
点 数 ★★★★
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2020年03月25日
らー麺屋バリバリジョニー@行徳


2016年に小岩から行徳に移転たみたいですね。
注文はバリ塩ラーメン。


旨味がギュッと凝縮されていましてしつこくなくて美味いねぇ。
揚げネギのアクセントもこれまたいいじゃない。
チャーシューは箸崩れ系の柔らかさでこちらも良かったです。


これ系って後半飽きてくるんだけど、ガンガンイカせる吸引力ありで美味しかったです。
ご馳走様でした〜♪
バリ塩ラーメン800円
※公式サイトはこちら
住 所 千葉県市川市湊新田2-9-10
電話番号 047-312-6706
営業時間 11時〜14時半
18時〜スープ切れまで
火曜休
点 数 ★★★★
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2020年02月12日
支那そば 小むろ@千葉県市川市(行徳)


駅から6、7分程でしょうか。
こちらの店主さんは「かづ屋五反田店」ご出身とのこと。
平日のお昼ちょい過ぎで店内待ち25分位ととても人気店なんですねぇ。
やはりかづ屋と聞いたらワンタン麺をいきたいところですが、今回は奮発してチャーシューワンタンメンを塩も気になったけど醤油でお願いしました。


一口いってみると旨味がフワッと広がってまさしくかづ屋味で美味いねぇ。
あっさりしているけどコクがあってガンガン行けますよ。
具にはワンタンにチャーシュー、メンマにネギ等で、縁が赤いチャーシューが噛めば噛むほど旨味がジュワ〜っと出てきてこりゃ美味いわ。


麺は中細のストレート麺で結構硬めの仕上がり。
ザクっとした食感が特徴的で最後までダレなくていいかもね。
後半は揚げネギを入れて味変完食でした。
いや〜満足だったなぁ。
これは塩も美味いでしょうなぁ。
ご馳走様でした〜♪
チャーシューワンタンメンの醤油1,200円
他メニューはこちら
住 所 千葉県市川市末広1-18-13
電話番号 047-359-8106
営業時間 平日11時〜15時 18時〜21時
土日祝11時〜17時 火曜休
点 数 ★★★★
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2018年08月04日
松戸中華そば 富田食堂@松戸駅




「とみ田」直営らしく混んでるかと思いきや、あら、並んでないじゃないの。
時間が夕方の半端な時間だったからかしら。
ラッキーってことで入店。
2017年7月に移転したらしくスタイリッシュで綺麗な店内。
とりあえず一発勝負なので特製中華そばをお願いしました。(^_^;)


西早稲田方面の名店に似ているような気もしましたが最近行ってないので自信無し。(笑)
チャーシューは3種類入っていましてどれも美味。


麺量は160gなのでサクッと完食。
全体的にバランスが良くてこれは流石としか言い様のない美味さですわ。
煮干しも一口頂きましたがこちらも美味かったです。
ご馳走様でした〜♪
特製中華そば1120円
※公式サイトはこちら
住 所 千葉県松戸市松戸1239-1
営業時間 10時〜翌0時半(L.O.翌0時) 無休
点 数 ★★★★
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2018年07月21日
ラーメン居酒屋 大都会@松戸駅




なんと24時間営業だってよ!
立ち飲み屋かと思っておりましたが椅子完備で店名にラーメン居酒屋とはこれいかに。(笑)
まずは食券機でドリンクやらおつまみの食券を買いましてそれを厨房に持っていくシステムで食器の返却もセルフサービスですのでルールをキチンと守って呑みましょう♪
声がかすれて枯れすぎちゃってるツンデレ姉御店員さんがいい味を出しておりまして、初心者とわかるやいなや私に優しくルールを教えてくれちゃたりして。(^_^;)
なんかいい感じじゃないですか♪




その後も色々頼みましたがおつまみが安くて美味いやねぇ。
揚げものが普通にサクサクというのが嬉しい。
一番高くても400円てのが庶民の味方。
そしてラーメン等の麺類のラインナップも豊富でラーメンは300円だって。
カレーラーメンとか変わり種もあるのでそちらも気になるところですがデフォのラーメンを注文。


鶏ベースの昔ながらのラーメンて感じで変に凝っていないのが逆にいいじゃない。
シンプルイズベストで〆のラーメンには最適かと。
なかなか満足しちゃったりしてこの後カラオケで大都会を歌う一行。爆
ご馳走様でした〜♪
ラーメン300円
住 所 千葉県松戸市本町4-9 流鉄ビルB1
電話番号 047-364-5006
営業時間 24時間営業
点 数 ★★★☆
amaozisan at 00:00|この記事のURL│Comments(0)