2023年03月24日

東京味噌ちゃんぽん 田町三田本店@三田(田町)

東京味噌ちゃんぽん 外観東京味噌ちゃんぽん メニュー
東京味噌ちゃんぽん 店内東京味噌ちゃんぽん 店内2
 自宅の超近所なのに他の方のブログを見てオープンを知る情けなさ。笑
 2023年2月27日オープンとの事で味噌ちゃんぽん専門店てのも珍しいですねぇ。
 芝4丁目にある「とん汁とからあげの専門店 ばくばく」の姉妹店になるらしいです。
 場所は芝税務署の通りで「博多一瑞亭」のとこの道を入ってちょっと行くと左側にあります。
 店内は4人掛けテーブル4卓にカウンター3席と入口手前に個室?のような狭い2人席がありました。笑
 メニューを拝見すると基本の味噌ちゃんぽんにシビ辛と黒味噌豚がトッピングされた3種類がありますねぇ。

東京味噌ちゃんぽん 黒味噌豚とハイボール東京味噌ちゃんぽん 黒味噌豚
 麺の前に黒味噌豚のトッピングがあるので多分これはお酒に合うだろうなぁと思い、そちらをツマミ的にイケますか?とお聞きすると出来ますよってことなのでハイボールも頼んでまずはお疲れちゃんですよ。笑
 チャッチャと豚の薄切り肉が炒められておりまして青ネギが散りばめられております。
 味付け濃いめで結構甘めの味噌味なので酒の肴にちょうどいい塩梅で美味いねぇ。
 しかも200円でこの量は安いや。
 これはツマミ仕様にして大正解でした。

東京味噌ちゃんぽん シビ辛味噌ちゃんぽん東京味噌ちゃんぽん シビ辛味噌ちゃんぽんの具
 そして頃合いを見てシビ辛味噌ちゃんぽんを注文。
 辛さは中辛(+20円)、大辛(+40円)、鬼辛(+60円)と増せますがノーコールでお願いしました。
 真っ白なスープを一口いってみると鶏ガラと豚骨の動物系出汁に味噌なんだろうけどちょっと自分にはライト過ぎるかなぁ。
 優しい味と表現すれば聞こえはいいんだけどちょっと引きが弱いような。
 クリーミーな豆乳スープみたいな感じで悪くは無いけど私には塩味が足りないような気がしたので、野菜を炒める時に塩コショウをもう少し入れるとかして味をハッキリさせた方がいいような気がしました。
 卓上には胡椒しかないのでおろしニンニクとか置いたらいいんじゃないかな。
 それかスタミナちゃんぽんて感じでニラを足してニンニクでも入れてもう少し男の子も好むようなメニューも作ってほしいなぁと。
 味噌は亀戸に本店がある「佐野みそ」のオリジナルブレンドを使っているそうですけど味噌感が弱くぼんやりした感じなのでもう少し味噌の味をハッキリさせた方が佐野みそオリジナルブレンドが生きるんじゃないかと。
 辛さはノーマルだとピリ辛程度でしょうか。

東京味噌ちゃんぽん シビ辛味噌ちゃんぽんの具2東京味噌ちゃんぽん シビ辛味噌ちゃんぽんの麺
 麺はちゃんぽんの中ではちょっと細めでツルツルと啜れるもので悪くなかったかな。
 お店のターゲットが女性なのがよく分かる味付けでしたけどおつまみで食べた黒味噌豚は味付け濃いめだったので残しておいてちゃんぽんと合わせればよかったなぁ・・・。
 まぁそんな訳で自宅から1分位なので頑張っていただきたい故に辛口レビューになってしまいまして申し訳なかったですけどこれが正直な感想かなぁ。
 頑張って下さい!
 ご馳走様でした〜♪  

シビ辛味噌ちゃんぽん990円
黒味噌豚200円

※公式Instagramはこちら

住  所  東京都港区芝5-12-10
電話番号  080-7438-8989
営業時間  11時半〜14時半(L.O.14時)
      17時〜21時(L.O.20時半)
      土日祝休
点  数  ★★★

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔