2023年01月31日

三馬路 東京店@神田

三馬路東京店 外観三馬路東京店 外観2
三馬路東京店 食券機三馬路東京店 店内
三馬路東京店 TKMの食べ方三馬路東京店 卓上の調味料
 以前は東京駅にあった「博多うま馬(閉店)」の間借りで営業していましてその時は特製塩そばを食べてなかなか美味しかったんですよねぇ。
 その後2021年12月に神田に移転して路面店デビューを果たしたみたいです。
 移転してからもう1年も経つのね。
 本当は未食の醤油そばでも頼もうと思っていたんだけど調べてみると夏限定で提供していたTKM(卵かけ麺)が好評のため再び提供しているとの事でそちらにしてみました。
 今流行ってるからねぇこういう釜玉みたいの。

三馬路東京店 チャーシューとハイボール三馬路東京店 チャーシュー
 その前にトッピングのチャーシューをアテにハイボールでお疲れちゃんです。
 このチャーシューが味付けが良くて美味しかったけど200円だからあれですが量がちょっとだったのでこの3倍は食べたかった。笑

三馬路東京店 塩昆布水のTKM三馬路東京店 塩昆布水のTKMの塩ダレ
 こちらがTKM。
 丼の底には塩昆布水が少し入っていまして、まずはそのままいってみると水で締められた弾力あるうどんのような麺が美味しいです。
 提供当初から全粒粉入りのそこまで太く無い麺に変更されていまして思ってたより食べやすかったように思います。
 お味も塩気が強すぎることも無くて良いですよ。

三馬路東京店 塩昆布水のTKMの麺三馬路東京店 塩昆布水のTKM2
三馬路東京店 塩昆布水のTKMの具三馬路東京店 塩昆布水のTKMの麺2
 お次は卓上の藻塩をちょいと振りかけたり、卵黄にディップしたり、付属の塩昆布や青ネギ、醤油のかえしをプラスしたりして色々楽しみましてどれも美味しかったです。

三馬路東京店 塩昆布水のTKMの具2三馬路東京店 追い飯
 〆はご飯をドボンと入れて最後まで美味しくいただきましたが、この日はすんごく寒かったのでもうちょい暖かい時の方が楽しめるような気がしました。
 美味しかったけど夏に食べたかったなぁ。笑
 まぁでも美味しくまとまっていたのでオススメではあります。
 ご馳走様でした〜♪

塩昆布水のTKM(卵かけ麺)
チャーシュー200円

※公式Twitterはこちら

住  所  千代田区内神田2-9-6
電話番号  03-3527-1412
営業時間  平日12時〜15時 18時〜21時
      土祝12時〜15時 日曜休
点  数  ★★★☆

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔