2023年03月07日

幸陽閣@佐賀市下田町

幸陽閣 外観幸陽閣 食券機
 4日目3軒目は福富で「秀ちゃんラーメン」を堪能した後に久々のこちらへ。
 私にとっては0軒目の「田の久」をパスしていたのでここに来てアドバンテージがある私は車待機組を横目に店内へ。笑
 佐賀に来ても違う所に行くことが多かったので13年振りになってしまいました。
 こちらや「大臣閣」の屋号に「閣」がついていることから誰が言ったか「佐賀の閣系」なんて言う方もいらっしゃいますけど私は昔から言いません。笑
 少し幸陽閣の説明をしますと飲み屋街の愛敬町で長年「幸陽軒」を営んでいましたが2008年3月に突然閉店し、5月に移転して当初は「焼肉・ホルモン幸陽閣」のNOラーメンでスタートしたのですが、その後ラーメンの要望が多く「焼肉・ラーメン幸陽閣」になり、現在は焼肉の文字も取れて「豚骨ラーメン幸陽閣」になったという経緯があります。
 なんだそれ。笑
 とりあえずオーダーは卵入りラーメンを普通でお願いしました。

幸陽閣 ラーメン幸陽閣 ラーメンの具
幸陽閣 ラーメンの具2幸陽閣 ラーメンの麺2
 とろみあるスープは豚骨濃度は濃い〜んだけど、どちらかと言うとマイルドに振れていて、昔に比べると色が違うというかもっと茶色くなかったっけ?
 昔はもっとワイルドだったように感じましたけどこれはこれで美味しいの良しとしましょう。
 卵はいつも頼まないんですけど見た目的に頼んだだけなのでまぁ飾りみたいなもんです。笑
 卵黄に麺をディップして食べてもいいですしスープに混ぜても良いですし特に食べ方は無いので自分流を見つけてみましょう。
 ちなみに私はいつも卵を崩すタイミングが分からずに最後の方までそのまんまにしている事が多いですかねぇ。笑

幸陽閣 ラーメンの麺幸陽閣 店内
 麺は幸陽軒時代からのズルンズルン佐賀的やわ麺を期待していたんだけどまぁそこまでではないかな。
 いや、でも十分やわいんだけどね。
 この麺がスープを持ち上げまくってくれていいのよ。
 みなさんもこちらに行かれる時は是非佐賀のずんだれ麺を堪能していただきたいです。
 さてお次は川副町に車を走らせましょう!
 ご馳走様でした〜♪

卵入りラーメン700円

住  所  佐賀県佐賀市下田町3-31
電話番号  0952-24-5084
営業時間  月〜金11時〜15時
      土曜日11時〜16時
      日曜・第3月曜休
点  数  ★★★★

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔