2023年01月09日

拉麺處 丸八@福岡市城南区東油山

丸八 油山山荘丸八 外観2
丸八 外観丸八 メニュー
 「駒や」の後の2日目2軒目は急遽計画に取り込んだこちらへ。
 福岡では有名な油山山荘の敷地内にありまして山奥のすげぇとこにあります。
 昔この手前のとこにゴルフをやりに来たことがありましてなんだか懐かしかったなぁ。
 そんなこちらはミシュランで二つ星を獲得したふぐ料理店「油山山荘」の別館を改装してラーメン屋さんを始めたって感じなんでしょうか。
 本業のふぐ料理屋さんは現在休業中なのかな?
 よぉわからんですがそちらで今は無き幻の名店「丸八」の一杯を出してくれるそうです。
 てか「朝倉の丸八」は行ったことがあるんだけどそちらの修行先は未食なのよねぇ。
 私ら一行は有識者に行った方がいいと猛プッシュされたので事前情報ほぼ無しでとりあえず行ってみたって感じでしょうか。

丸八 店内丸八 卓上の調味料
 和な店内では店主さんが真剣な眼でラーメン作りをしておりまして、今回は居なかったですけど「名島亭」の大将が厨房に立っていることもあるとか。
 ちなみに営業日は水木土日なので注意。

丸八 ラーメン丸八 ラーメンの具
 一口いってみると旨味もありまして美味しいんだけど、すんごくあっさりしていまして順番的に一発目で食べれば良かったなぁと後悔。
 豚骨スメルを極力抑えているのか丁寧に作られている一杯なんでしょうけど、対照的に攻撃的な「駒や」の後では物足りないことこの上なし。笑
 4人で訪問したのですが2口、3口位食べたら全員一斉に卓上の辛子高菜や紅しょ等の調味料に手を伸ばしていましたよ。笑

丸八 ラーメンの麺丸八 ラーメンに辛子高菜
 麺はツルッとした食感の中細麺で悪くなかったかと。
 辛子高菜で味変してペロリと完食。
 そうねぇ、情報を食ってから行かなかったのでその分素直に味わえたとは思いますけど正直物足りなかったかなぁってのが全員の感想でした。汗
 まぁ連食ならタイプ的に1軒目に取り入れるべきお店なのは確かですな。
 さてと、2日目宿泊地の久留米に車を走らせようと思います。
 ご馳走様でした〜♪

ラーメン1,000円

住  所  福岡市城南区東油山147
電話番号  092-871-5034
営業時間  11時〜15時
      月火金曜休
点  数  ★★★

amaozisan at 00:00│Comments(0)福岡県 | 福岡市城南区

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔