2023年03月09日

担々香麺 紅棗(アカナツメ) 大手町店@大手町(東京駅)

アカナツメ大手町店 外観アカナツメ大手町店 食券機
アカナツメ大手町店 メニューアカナツメ大手町店 辛さ表
 大手町駅直結の大手町タワーB2「OOTEMORI」内にあるこちらへ。
 2019年10月にオープンしたこちらは担々麺専門店。
 2022年7月に小伝馬町、2023年2月に御徒町らーめん横丁にも支店がオープンしたみたいね。
 店内はカウンターのみのこじんまりとした感じで意外とタイト。
 外の券売機を拝見すると担々麺の汁ありと無し、鶏塩香麺てのがありましてそこにトッピングが色々って感じかな。
 おっと、右下にパーコー単品を見つけてしまったってことは呑めってことですね。笑

アカナツメ大手町店 パーコーとハートランドアカナツメ大手町店 パーコー別皿
 てことでまずは先にハートランドでパーコー単品をおつまみで呑りたいのでお願いすると快く引き受けてくれたのでおつまみ仕様にしてくれるのかなぁと勝手に思っていたらなんのテクも無いそのままのパーコーがドンッて出てきたのでちょっとびっくりした。(間違いでは無い。ww)
 そんなこちらはカリサクの衣に五香粉的なスパイシー中国スパイスな味わいで美味しいです。
 ラーメンに300円のトッピングだと少し高いなぁと思うのに不思議なことに同じものを別皿にすると300円ならそんなに高いと感じないのはなんででしょうねぇ。笑
 でも量は少なめでこの倍位食べたかったのでやはり割高には感じるかもね。
 ってどっちだよ!笑

アカナツメ大手町店 担々香麺アカナツメ大手町店 担々香麺の具
 〆は担々香麺セットを2辛の辛口でお願いしたんだけど、ご飯と杏仁豆腐がセットなのかと思い込んでいたらどちらかを選ぶのかよ!
 どっちも食べたかったんだけどなぁ・・・。
 よく見なかった自分も悪いけど券売機に少しトラップ的悪意を感じました。笑
 あれじゃ〜パッと見両方付くと思うじゃん。
 まぁとりあえずお腹が膨れないのでライスにしときましたよ。
 スープは辛口でも麻辣はそんなに効いてなくて食べやすく胡麻感はそれほど強くない方です。
 ナッツや搾菜、肉味噌等を混ぜ込んでいくとコクある味わいになるけど私は中盤からお約束のお酢を投入して追いコクに。
 
アカナツメ大手町店 担々香麺の麺アカナツメ大手町店 担々香麺にライス
 麺は中細のストレート麺で硬からず柔らからずでいいんじゃないかな。
 ライスは最後に残ったスープにドボンと入れておじや風にして美味しく完食でした。
 あ、そうそう、店員さんは全員若いおねぇちゃんだったのを最後に補足しときますね。笑
 ご馳走様でした〜♪

担々香麺セット1,080円
パーコー300円

※公式サイトはこちら
※OOTEMORI公式サイトはこちら

住  所  千代田区大手町1-5
      大手町タワー OOTEMORI B2F
電話番号  03-6259-1368
営業時間  月〜金11時〜21時
      土日祝11時〜15時
点  数  ★★★★

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔