2022年10月13日
中華そば ひらこ屋@東京ラーメンストリート(東京駅)




20時頃到着で並びは15人程とはやはり話題沸騰中のお店だけあるね。
並ぶ前に「濃口煮干そば」とサイドで「賄いチャ飯」を頼もうとしたら売り切れ!
じゃあしょうがねぇからビールと別皿でニボ出汁メンマの燻製をお願いしたけど果たしておつまみに昇格するのかは不明。笑
とりあえず食券を買ってから並びに接続。
回転が良いのでそんなに待たずに10分位で入店できました。


お疲れちゃ〜んてことでメンマを一口いってみると煮干しがしっかり効いた柔らか目の香ばしいメンマがうめぇ。
これは充分おつまみになるじゃないですか!笑
そのままでもイケるんだけど一味やちょろっと醤油を垂らしても美味しいですよ!




おぉ、当たり前だけどあっさりとはスープの色が全然違いますねぇ。
スープの表面には煮干しの銀鱗がキラキラと輝いてますよ。
濃口と言ってもドロっとしている訳では無くサラリとしたスープ。
煮干しがガッツリ効いた迫力ある一杯でこりゃ〜んめ〜わ!笑
あっさり同様にこちらにも酸味が結構効いていてこの風味が苦手な方もいらっしゃると思いますけどこれぞ津軽煮干しの真骨頂。
本場の津軽煮干しの違いを是非味わっていただきたいですねぇ。
具にはしっとりとした大判のチャーシューや前出の燻製煮干出汁メンマにネギと必要最低限だけどスープが主役なのでこれでいいんです。




あっさりも美味しかったけど濃口もやばいねぇ。
ほんと美味しかった。
前日にたまたまローソンで見かけたひらこ屋の濃口煮干しのカップ麺をいただきました。
そりゃ〜お店で食べる方が美味しいに決まってるけどこちらも煮干しの使い方にセンスを感じまして、ひらこ屋の雰囲気を味わえるもので美味しかったです。(ローソン限定発売のようです!)
もう痛風まっしぐらですね。笑
ご馳走様でした〜♪
濃口煮干そば950円
ニボ出汁メンマの燻製200円
※公式サイトはこちら
※東京ラーメンストリートの公式サイトはこちら
住 所 千代田区丸の内1-9-1
東京駅一番街B1
営業時間 11時〜23時(L.O.22時半)
無休
点 数 ★★★★☆