2022年05月17日
横濱塩ら〜麺 本丸亭 新橋店@新橋


かつては神奈川淡麗系といえば本丸亭と言うくらい有名でして最初は厚木が本店でしたが、大人の事情で本店が独立したことにより「厚木本丸亭」となり、他の店舗は「横濱本丸亭」として出店しているという複雑な経緯があります。
ですので自分は本丸亭と聞けば横浜の有名店というよりかは厚木の老舗店というイメージですねぇ。
ちなみに自分は大分前ですが「厚木本丸亭」はもちろんのこと「横濱本丸亭横浜元町店」「横濱本丸亭横浜店」やかつて存在した「川崎BE店」と結構行っていたりします。
そんな訳で店名を聞くと懐かしささえ感じるこちらなんですけど、以前銀座にお店があったようで再び多摩川を越えて来てくれるとは嬉しい限りです。
場所は新橋駅烏森口を出て桜田公園の先辺りにありまして駅から5分もかからない位の距離でしょうか。


便利なんだか不便なんだか分かりませんよねぇ。笑
とりあえず本丸塩ら〜麺と未食のお茶漬けセットというのがあったのでそちらもお願いしました。
店内はL字カウンター10席程。




本丸亭と言えば春菊なんだけどやはり合いますねぇ。
てかトッピングで増せたので増したかったくらいですよ。笑
途中で卓上にある柚子胡椒を蓮華の中で試してみたところこれが抜群に合いますなぁ。
ローストされたチャーシューが柔らかで香ばしくなかなか。
肉ワンタンがひとつだけ入っていましたが肉餡がポロッと取れちゃったりしてまぁおまけって感じでした。笑




そしてお茶漬けセットは海苔とカリカリ梅?かしば漬けみたいな刻んだものと山葵と残ったスープを入れて一口いってみたところ、カリカリっとした漬物の食感や山葵の辛みがスープと合っていて美味しかったなぁ。
全体的に量はそんなにあるように感じなかったのでサイドメニューを頼んだ方がいいかもね。
ひっさびさに神奈川端麗系(今でも言うんか!?)なる塩スープを食せて良かったです。
今度は鶏三昧塩ら〜麺てのを食べてみたいなぁ。
ご馳走様でした〜♪
本丸塩ら〜麺850円
お茶漬けセット200円
※公式サイトはこちら
住 所 港区新橋4-15-8
電話番号 070-8372-8804
営業時間 11時〜15時
17時〜23時半 日曜休
点 数 ★★★★
この記事へのコメント
1. Posted by ふらわ 2022年05月15日 18:17
> 多摩川を越えて来てくれるとは
かつて、銀座CITY NOODLE@東銀座ってのもありましたね。
かつて、銀座CITY NOODLE@東銀座ってのもありましたね。
2. Posted by あま 2022年05月17日 00:13
ふらわさんどうもです。
食べる前の下書きを載せてしまいましてお恥ずかしい限り。
銀座店は知らなかったので加筆致しました!
てか今は川越にもあるんですねぇ。
すごーい。
食べる前の下書きを載せてしまいましてお恥ずかしい限り。
銀座店は知らなかったので加筆致しました!
てか今は川越にもあるんですねぇ。
すごーい。