2021年05月24日
元祖竹岡式ラーメン竹福【閉店】@三田(田町)




今年3月にオープンした「竹徳@南砂」の支店というか姉妹店のようです。
たまたまなんですけどオープン日前々日に五瞭の跡地はどうなってるかなぁなんて思い覗いたらお店が出来ていてビックリなんてことがありましてオープンを知りました。


醤油のことが書いていないのでお聞きすると「宮醤油」を使っているとの事で完全に「梅乃家」インスパイアじゃないですか。
店内は居抜きなので五瞭時代と全く同じなので懐かしさあり。笑
メニューは竹岡式ラーメンとチャーシュー麺にトッピングの組み合わせのみ。
おつまみやらお酒のボタンが気になりますねぇ・・・。
チャーシュー麺や玉ねぎ増量に惹かれましたがとりあえずまた来れるだろうと踏んでデフォの元祖竹岡式ラーメンにサイドでチャーシュー丼をお願いしました。


一口いってみると宮醤油のかえしがきりりときいたスープはこれぞ竹岡式ラーメン。
かなりしょっぱいので人を選ぶ味ですが、癖になる味わいでなかなか美味しいじゃないですか!
玉葱とのハーモニーも良く、チャーシューも柔らかくて美味しいけどこれもかなりしょっぱい!笑


中太の縮れ麺は真っ黒いスープに染まっていまして、若干柔らかめながらもスープとの絡みがよくズルズルといきたいところ。


ライスの方が合うね。
440円という値段はサイドメニューで昼に頼むとなるとなかなか手が出せない値段なので、こんなに量がいらないから少なくしてもう少し安くした方がいいと思いました。


はい、再訪決定。
是非頑張っていただきたいですねぇ。
ご馳走様でした〜♪
元祖竹岡式ラーメン880円
チャーシュー丼440円
住 所 東京都港区芝5-24-7
電話番号 03-5232-1550
営業時間 11時〜15時(L.O.14時半)
17時〜23時(L.O.22時半)
日曜休(営業時間変更あり。)
点 数 ★★★★
この記事へのコメント
1. Posted by michi 2021年05月25日 01:58

スグ行きます!
よか塩梅に飲ってからシメ竹岡式いきたいですね!
懸案の五瞭さんより早く行ってしまいそうです!
2. Posted by あま 2021年05月25日 06:59
毎度です!
世界一早くブログを上げてみました。笑
ココ呑めるみたいなので〆竹岡式いいっすねぇ。
是非行ってみてください。
しょっぱいっすよ〜!
世界一早くブログを上げてみました。笑
ココ呑めるみたいなので〆竹岡式いいっすねぇ。
是非行ってみてください。
しょっぱいっすよ〜!
3. Posted by michi 2021年06月24日 13:50
そして私は本日こちらにランチに。
元祖ラーメン+小ライス。
いや〜確かにしょっぱい!w
しかし肉の出汁も感じられてウマいじゃないですか。ちぢれ麺もよくスープに絡んで、佐賀生まれのわたくしには硬さ(ヤワさ?)も程よい。
普通のラーメンでしたが厚めのバラチャーシューも味が染みててしょっぱくてイイ!ちょうど朝方運動して汗かいた後だったので、なおさらうれしいしょっぱさだったようです。
しかし僕は小ライスでよかったかな。チャー丼だとちょっと塩分過多かなと。
次回は呑みでお邪魔したいです!
元祖ラーメン+小ライス。
いや〜確かにしょっぱい!w
しかし肉の出汁も感じられてウマいじゃないですか。ちぢれ麺もよくスープに絡んで、佐賀生まれのわたくしには硬さ(ヤワさ?)も程よい。
普通のラーメンでしたが厚めのバラチャーシューも味が染みててしょっぱくてイイ!ちょうど朝方運動して汗かいた後だったので、なおさらうれしいしょっぱさだったようです。
しかし僕は小ライスでよかったかな。チャー丼だとちょっと塩分過多かなと。
次回は呑みでお邪魔したいです!
4. Posted by あま 2021年06月26日 16:42
お!行かれましたね。
しょっぱーですけど癖になる味わいですよね?
呑みで行きたいのですが20時までなのでなかなか行けないんですよねぇ。
早くマンボー終わらないかなぁ。(^_^;)
しょっぱーですけど癖になる味わいですよね?
呑みで行きたいのですが20時までなのでなかなか行けないんですよねぇ。
早くマンボー終わらないかなぁ。(^_^;)
5. Posted by michi 2021年06月28日 15:31
いやーあれは癖になりますよ。
実際翌日も昼めちゃ食べたくなりましたもん。我慢しましたが。。
マンボー終わってほしいですね。
または土曜に昼下がりから飲むとか。
ダメ人間コースですが ^^)
実際翌日も昼めちゃ食べたくなりましたもん。我慢しましたが。。
マンボー終わってほしいですね。
または土曜に昼下がりから飲むとか。
ダメ人間コースですが ^^)