2017年09月19日
This is 中川(これはなかがわです)@大阪市東淀川区菅原




大阪ってへんてこりんな店名が多いですよねぇ?なんで?ww
淡路駅からテクテク5分程歩き、開店15分前の10時45分に着くも並んでるじゃないですか!
激暑の中ハイボールを呑みながら45分位並んで店内へ。
カウンターのみのお洒落な店内ではお若い店主さんがお一人で切り盛りされてます。
とりあえずオススメのクリアー中川(チンタン)をお願いしました。


あられが散りばめられておりまして時間が経っても消えない謎のアワアワもあります。
てか、事前情報だとこの泡が3つだったけど減らしたのかな?
てことで一口いってみるとキリッとした塩味にまろやかな旨味ある清湯スープで今まで東京では味わったことの無いようなタイプなんだけどこれ美味いねぇ。
泡がありますがこれを混ぜ込んでいくと酒粕のような麹のような不思議なほのかな甘みが加わりましてスープにコクが増してこれも合いますなぁ。
調べてみるとメイラードの泡と呼ばれているらしくアミノ酸と糖が加熱により反応するなんちゃららしいですけどこまけーこたーどうでもいいんです。爆
まぁそんな感じで面白い技法を取り入れているみたいですな。


麺は平打の中太麺でこのスープにこの麺ありかと。
もうちょい細い麺で食べてみたいとか言わないの。(笑)
全体的に丁寧な作りが分かる一杯で満足でした。
ご馳走様でした〜♪
クリアー中川800円
住 所 大阪市東淀川区菅原6-24-12
営業時間 11時〜15時
日曜・第1、第3月曜休
点 数 ★★★★
This is 中川 (ラーメン / 淡路駅、下新庄駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
amaozisan at 00:00│Comments(0)│大阪府