2014年06月02日

東京神田 角中中華そば店【閉店】@幡ヶ谷

角中中華そば店 外観 神保町に新規オープンしてから1年も経たずに幡ヶ谷駅の近くに移転してきたこちらへ。
 2014年5月21日にこちらに移転してきたみたいで、神保町に行っていなかった私にとっては自宅から近くなったのでラッキーですわ。
 てことで早速行ってまいりました。
 日曜日の15時半頃だったのですんなり座れましたが、後からお客さんが続々と入って来てすぐにほぼ満員とは凄いなぁ。
 移転前の濃厚系がこちらでは「濃厚中華そば」、そして移転後に新たにメニューに加わった「中華そば」のツートップになります。
 2人で来たので「味玉濃厚中華」と「中華そば」をシェア。

角中中華そば店 味玉濃厚中華そば角中中華そば店 味玉濃厚中華そばの具
 まずは濃厚中華そば。
 おぉ〜、見た目から濃そうですねぇ。
 豚骨の香り漂うドロドロスープは「無鉄砲」に通ずるタイプで凄い迫力あるものです。
 ノウコウスキーさんにはたまらない一杯ですけど、ダメな人にはまったく受け付けないような個性ある一杯。
 まぁ美味しかったですけど毎日は勘弁な感じでしょうか。(^_^;)
 ちなみに前述の無鉄砲に一緒に行って一口で駄目だった連れのかみさんはこちらでも一口スープを飲んでギブアップでした。(笑)
 チャーシューは薄いですけどしっとりと柔らかくてなかなか美味。

角中中華そば店 味玉濃厚中華そばの味玉角中中華そば店 味玉濃厚中華そばの麺
 味玉はどちらかというと若干硬茹系のタイプでごく普通でしょうか。
 麺は緩いウェーブの中細麺で、若干柔らかめの茹で具合。
 濃厚スープと絡みまくりで、多めに入ったシャキシャキの青ネギと一緒に口に運ぶといい感じでした。

角中中華そば店 中華そば角中中華そば店 中華そばの麺
 一方新メニューの中華そばは煮干しが結構きいていまして、えぐみもわざと残しているようなビターな味わいで美味しいですよ。
 麺は濃厚とは違いプリプリっとした縮れ太麺でスープに良くあっていてこちらもいいですねぇ。

角中中華そば店 味玉濃厚中華そばのスープ 濃厚がダメな方は普通の中華そばといった使い方が出来るので新メニュー追加は正解なのではないでしょうか。
 つけそばもあるので次回はそちらかな。
 ご馳走様でした〜♪

味玉濃厚中華そば850円
中華そば690円 他メニューはこちら

住  所  渋谷区幡ヶ谷1-5-6 金井ビル1F
電話番号  03-3377-3770
営業時間  11時半〜翌3時半 ※しばらくは23時終了 月曜休
点  数  ★★★☆

角中中華そば店 幡ヶ谷店ラーメン / 幡ケ谷駅笹塚駅代々木上原駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔