2014年03月17日
東京煮干屋本舗@中野


2013年4月にオープンしまして宿題店ではありましたがなんとなくスルーしていました。
カウンターのみの店内で、厨房では店主さんと助手さんがお二人で切り盛りされています。
特製煮干ラーメンとじゃこ飯の食券を渡すと「にぼ増し」が出来ますよとのことなので、「物凄く増すことってできますか?」と聞いてみたところ「マシマシで出来ますよ!」とのことなので煮干しマシマシで注文!
麺の量が大盛りにも出来るとのことでしたがそちらは普通でお願いしました。


海苔3枚と大き目の柔らかいチャーシュー、ほうれん草、味玉、そして煮干しがそのまま乗っかっていますよ。(笑)


マシマシにしたからといって苦みやえぐみも無いので、ニボニボではありますが意外に上品な煮干し感です。
連れは普通のにぼ増しにしたのでそちらも味見してみたところ、バランスが良くてこちらもいいですねぇ。
一般ピーポーには普通のにぼ増しの方が良いような気がしましたが、煮干しに麻痺したラヲタにはマシマシの方がいいのではないでしょうか。ww


そしてサイドのじゃこ飯は想像していたじゃこ飯とは違い、ちりめんじゃこが入っているタイプでは無く上に煮干しが乗っておりまして、これがじゃこって意味なんかな。

まぁこれだけニボニボのスープなので普通のライスでも良かったような気もしましたが最後まで美味しくいただきました。
開店当初は「にぼ増し」のサービスは無かったみたいですけど、このサービスはなかなかいいかも。
その当時に煮干し具合で満足できなかった方は、もう一度がっつり「マシマシ」で食べてみてはいかがでしょうか?
なかなかいけましたよ。
ご馳走様でした〜♪
特製煮干ラーメン880円 じゃこ飯150円
他メニューはこちら
住 所 中野区新井2-1-1
電話番号 03-5942-4550
営業時間 月〜土11時〜翌0時 日曜日11時〜20時 無休
点 数 ★★★☆
東京煮干屋本舗 (ラーメン / 中野駅、新井薬師前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by なつき 2014年03月17日 17:49
おお、ニボ増しにマシマシまで!
情報ありがとうございます。
そのうちまた行って確かめないと。
情報ありがとうございます。
そのうちまた行って確かめないと。
2. Posted by あま 2014年03月17日 20:25
なつきさんどうもです♪
お、開店当初に行ってニボ感が足りなかった口ですね。
マシマシ結構いけましたよん。
是非是非♪^^
お、開店当初に行ってニボ感が足りなかった口ですね。
マシマシ結構いけましたよん。
是非是非♪^^