2014年02月04日
つけめんTETSU 横浜ランドマークプラザ店@横浜市西区みなとみらい


お昼時はいつも行列の人気店です。
TETSUでは品川店でしか食べたことが無く、姉妹店などには行っていましたが本体では久し振りになります。
いつもは店内の券売機で食券を買うのでしょうけど、ランチタイムは店頭の店員さんに注文して、食券を買ってから並ぶシステムでした。
未食メニューの辛つけめんをお願いしました。


ベースのスープが昔はもうちょっとワイルドだったような気もしますがこれはこれで完成されたものでなかなか美味しいですよ。


麺はもっちりしていて美味いですねぇ。
今回は普通で頼みましたがダシ汁に入った「あつもり」が美味しかったのを思い出しましたが後の祭り。
あれ、なかなか美味しいんだよねぇ。
なんやかんや言ってもさすがの完成度の高さで、満足度は高いと思います。
今回はやりませんでしたけど焼き石を途中で入れてもいいかもね。
次回は平日14時以降限定の海老そばをたべてみたいなぁ。
ご馳走様でした〜♪
辛つけめん900円
他メニューはこちら
※公式サイトはこちら
住 所 横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ1F
電話番号 045-670-7877
営業時間 11時〜23時
点 数 ★★★☆
つけめんTETSU 横浜店 (つけ麺 / みなとみらい駅、桜木町駅、馬車道駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by さらパパ 2014年02月05日 21:54
こんばんわ。
最初に見たとき、名古屋の発祥ラーメン。
台湾ラーメンかと思いました。
台湾つけめんかと。
食べてみたいです。(*^o^)/\(^-^*)
台湾ラーメンが大好きで食べ歩いてるので…
またお邪魔しますね。
失礼します。
最初に見たとき、名古屋の発祥ラーメン。
台湾ラーメンかと思いました。
台湾つけめんかと。
食べてみたいです。(*^o^)/\(^-^*)
台湾ラーメンが大好きで食べ歩いてるので…
またお邪魔しますね。
失礼します。
2. Posted by あま 2014年02月05日 21:58
さらパパさんどうもです!
台湾ラーメンとは全然違いますよ〜!!
やっぱ味仙でしょ〜!
あぁ久々に行きたいです。
当時の記事はこちらで〜す。
http://amasan.livedoor.biz/archives/51243394.html
台湾ラーメンとは全然違いますよ〜!!
やっぱ味仙でしょ〜!
あぁ久々に行きたいです。
当時の記事はこちらで〜す。
http://amasan.livedoor.biz/archives/51243394.html