2013年09月27日

春木家本店@荻窪

春木家本店 外観春木家本店 店内
 先日は中華そばの「春木屋」に行ったので今回は蕎麦屋の「春木家」に来てみました。
 両店には特に繋がりが無いとのことですが本当のところはよくわかりません。
 そんなこちらは公式サイトを拝見すると、昭和6年創業で現存する最古の東京ラーメンらしいですよ。
 なんだか凄いっすねぇ。(^_^;)
 店内はお蕎麦屋さんだけに小上がりもあります。
 ただ、他のお店と違うところはお客さんがみんな蕎麦以外を食べていたということでしょうか。(笑)
 私も中華そばを注文してみました。

春木家本店 中華そば春木家本店 中華そばのスープ
 お盆に乗って中華そばが目の前に。
 スープは生姜がきいており魚介はあまりきいていないオーソドックスな東京ノスタルジックラーメンの部類で、あっさりしていますが物足りない事も無くしみじみ美味しいです。

春木家本店 中華そばの具春木家本店 中華そばの麺
 細切りのメンマや大振りで肉厚のチャーシューがいい味を出しておりました。
 麺はかなり中細の縮れ麺で食感が良く啜りやさも抜群でこりゃ美味いねぇ。
 量は少な目なのでツルッと完食。
 この手の王道系東京ラーメンてのもたまにはいいですねぇ。
 ご馳走様でした〜♪

中華そば680円
他メニューはこちら

※公式サイトはこちら

住  所  杉並区天沼2-5-24
電話番号  03-3391-4220
営業時間  11時〜20時(L.O20時半) 木曜休
点  数  ★★★★

春木家本店ラーメン / 荻窪駅

昼総合点★★★★ 4.0



トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔