2013年07月27日

ラーメン二郎 神田神保町店【移転】@神保町

神保町二郎 外観神保町二郎 看板
 臨休やら大行列やらでなかなか食べられなかった神保町二郎へやっと行くことができました。
 実は弊ブログにたびたび登場して来たジロリアン上司の転勤が急に決まりまして、こちらが未食とのことだったので送別二郎ということでお供いたしました。爆
 って二ヶ月以上前のお話しね。(^_^;)
 開店15分前で15人位の待ち。
 並んでいる時に助手さんが出てきて大か小を食券を買う前に聞かれるので小の麺半分でお願いしました。
 麺半分とかどんだけヘタレなんだと思うでしょうけど事前情報ですとここの二郎は普通の小でも盛りがかなり凶暴とのことだったので無理せずそういたしました。
 結局30分位待ちで店内へ。

神保町二郎 ラーメン小(麺少なめ)神保町二郎 ラーメン小(麺少なめ)の麺1
 提供前に「麺半分の方?」と聞かれましたのでニンニク少しでお願いしました。
 こちらがラーメン小の麺半分です・・・。
 こ、これで麺半分なの!?
 天地返しをして麺を引っ張り出してみましたけど、量的には目黒店位あるんじゃないかなぁ?(^_^;)

神保町二郎 ラーメン小(麺少なめ)のスープ神保町二郎 ラーメン小(麺少なめ)の豚
 微乳化のスープは甘めのかえしがキリッときいていますが液体油と背脂の量が絶妙なのか、まろやかな味わいでこりゃ〜美味いですねぇ。
 野菜の盛りもなかなか良く、シャキシャキもやしにちょいキャべな比率でした。
 豚はとても分厚く大きなものが二つ入っておりまして、箸崩れのトロトロに柔らかいものでこちらも美味しかったなぁ。

神保町二郎 ラーメン小(麺少なめ)の麺2 麺は平打風の太麺で二郎の中では細い部類。
 若干柔らかめですがスープとの絡みが良くていいですねぇ。
 麺半分でしたけど私にはこれ位の量で十分満足でした。
 いつもはガツガツ喰らうだけですが、今回はよく味わって食べられたので逆に良かったですよ。(^_^;)
 そんな中ジロリアン上司は普通の麺の量なのにもかかわらず私とほぼ同時に完食で、同ロットではぶっちぎりの速さだったのが流石でした。
 あ〜美味しかった。
 ご馳走様でした〜♪

ラーメン小650円
他メニューはこちら

住  所  千代田区神田神保町2-4-11
営業時間  月〜金11時〜17時 土曜日11時〜14時 日祝日休
点  数  ★★★★

ラーメン二郎 神田神保町店 ( 神保町 / 醤油ラーメン )
★★★★4.0
supported by ロケタッチグルメ

ラーメン二郎 神田神保町店ラーメン / 神保町駅九段下駅竹橋駅

昼総合点★★★★ 4.0



この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔