2013年07月09日
井関屋@神田小川町

以前、近所に勤務していたことがあるのでなんだか懐かしいなぁ。
このお店は並びにある「めん徳 二代目つじ田」のセカンドブランド店になりまして2011年9月にオープンしました。
昔「きなり屋」だったところですね。
でも居抜きということでは無いようでレイアウト等は大幅に変わっていまして綺麗な明るい店内になっていました。
外観も店内が見えるつじ田式のタイプですねぇ。
券売機を見ると中華そばがメインらしく味噌もあるようです。
おすすめらしい「肉そば」をお願いしました。


普通と言えばそれまでですけど、普通で美味しいラーメンてのはなかなか作れないものです。
「ラーメン大至」はそんな普通だけど美味しいラーメンのひとつかもしれません。
おっと横道にそれました。(^_^;)
具には風味の良い海苔、ネギ、メンマ、バラチャーシュー等で、このチャーシューが箸で掴むと崩れてしまう位柔らかくて美味しかったです。


派手さは無いですけど総じてバランスが取れた美味しさに満足でした。
次回は辛味噌あたりをいってみようかな。
ご馳走様でした〜♪
肉そば950円
他メニューはこちら
住 所 千代田区神田小川町1-6-2
電話番号 03-6206-8756
営業時間 平日11時〜23時 土日祝日11時〜21時 不定休
点 数 ★★★☆
井関屋 (ラーメン / 小川町駅、淡路町駅、新御茶ノ水駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
トラックバックURL
この記事へのコメント
2. Posted by らーめんずき 2017年05月03日 22:29
特濃ラーメンとライス・・・
スゲー旨かったのに。
5月6日で閉店して天丼屋になるそうです。
今日、ラーメン屋なのに天丼のポスターって変だなーって見てたら
入り口に小さい閉店の張り紙があった・・・。
隣にある兄弟店の「つじ田」は脂っこくてダメだった。
こういうラーメンが今流行ではないことを知ってるけど、続けて欲しかった・・・
スゲー旨かったのに。
5月6日で閉店して天丼屋になるそうです。
今日、ラーメン屋なのに天丼のポスターって変だなーって見てたら
入り口に小さい閉店の張り紙があった・・・。
隣にある兄弟店の「つじ田」は脂っこくてダメだった。
こういうラーメンが今流行ではないことを知ってるけど、続けて欲しかった・・・
3. Posted by あま 2017年05月04日 08:11
どうもです。
あらまぁそうですか〜。
それは残念です。
天丼屋さんはつじ田資本じゃないでしょうから完全撤退なんでしょうねぇ。
あらまぁそうですか〜。
それは残念です。
天丼屋さんはつじ田資本じゃないでしょうから完全撤退なんでしょうねぇ。