2013年01月29日
高知・須崎 谷口食堂【卒業】@新横浜ラーメン博物館


高知県須崎のご当地ラーメンである鍋焼きラーメンを初めて出したお店らしく昭和55年に惜しまれつつ閉店。
その後「須崎名物鍋焼きラーメンプロジェクトX」を立ち上げ、今では鍋焼きラーメンを出すお店が須崎市内に30軒以上あるそうです。
そんな元祖のお店がラ博に限定復活オープン!


とりあえず鍋焼きラーメンと小ライスをお願いしました。
提供前にレンゲとたくあんの古づけが目の前に。
箸休めにポリポリやるといいと思います。


蓋の上にライスが乗せられておりなんだかかわいいですなぁ。
ふたを開けると湯気が立ち上り、グツグツと煮えたぎった熱々のスープが凄いわこれ。
まずは生玉子を混ぜないで一口いってみると、鶏の旨味たっぷりで甘めのあっさり醤油スープがとても美味い!
シンプルな美味しさなのですけど万人受けするお味で私は好きなタイプ。
ものすご〜く熱いのでくれぐれも火傷に注意です。
わかっていても多分皆さんも火傷することでしょう。ww


後から他のみなさんのレポートを見て気が付いたのですが、鶏肉が画像に映っている鶏皮みたいな小さい細切り肉がちょろっとしか入っていなかったんですけど、もしかして入れるの忘れてませんか?
まぁ美味しかったからいいんですけど・・・。(^_^;)


パツンと歯切れが良くすすり易さ抜群の麺ですが熱いので何度も言うようですが火傷には注意しましょう。w
そして、ライスを投入して半熟になった玉子といってみると鉄板の美味しさで、最後の一滴まで美味しく頂きました。
ライスは頼んだ方がいいマストアイテムですな。
寒い季節には最高の一杯なのでみなさんも是非味わってみて下さい。
ご馳走様でした〜♪
鍋焼きラーメン750円 ひとくちごはん50円
※新横浜ラーメン博物館の公式サイトはこちら
住 所 横浜市港北区新横浜2-14-21
電話番号 045-471-0503
営業時間 10時〜23時(日によって変動あり) 無休
点 数 ★★★★
谷口食堂 (ラーメン / 新横浜駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 期間限定!新横浜ラーメン博物館でいただける土鍋に入った鍋焼きラーメン [ 横浜ブログ ] 2013年03月06日 22:54
先日ご紹介したばかりの新横浜ラーメン博物館ですが、期間限定でちょっと変わったラーメンをいただけるということで再び行ってきました。
こちらがJR新横浜駅から徒歩5分、横浜市 ...