2012年05月03日
のり一@鹿児島市山之口町




安いか高いか!半か長か!ってな具合な鹿児島ラーメン事情もおつなもんですな。爆
ラーメンは小が無く、中の300円、大の350円ラーメンのみという潔さです。
小上がりでは先代と思わしきお方が機械のように休み無くず〜っとチャーシューを切っていました。
てことでラーメン(中)を注文してみました。
おっとその前にこちらでもお茶と漬け物が出てきました。
なんだか300円ラーメンの注文なので恐縮しちゃいますです。(^_^;)


お〜!なんだこの透明なスープ!
お湯かよ!って思う位の色ですが、タレが下に溜まっているのが鹿児島スタイルなので、かき混ぜてみながら食べてみると、あっさりとしていながらも揚げネギのアクセントが良く旨味が結構あり、化調感はありますが、いい意味でチープな美味さがありますねぇ。
てか、値段がチープ(安い)なので全然許せちゃえますねぇ。

この麺があっさりスープを持ち上げてくれて、意外と悪くないんですよ。
この値段にしては全体的に上出来で、ほんと美味しかったなぁ。
もう嬉しくなっちゃうね。
この値段でやるのは大変でしょうけど、いつまでも頑張っていただきたいですねぇ。
ご馳走様でした〜♪
ラーメン(中)300円 他メニューはこちら
住 所 鹿児島市山之口町9-3 神川ビル1F
電話番号 099-222-4497
営業時間 11時〜翌3時 日曜休
点 数 ★★★★
ラーメン専門 のり一 ( 高見馬場 / 豚骨ラーメン )
★★★★☆4.0
supported by ロケタッチグルメ
のり一 (ラーメン / 高見馬場駅、市立病院前駅、天文館通駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by まさ 2012年05月04日 08:44
4年前、野球の九州大会で鹿児島に行き 二日連荘でここのラーメンをいただいた事があります。
「美味しいとこ連れてって」と言われ案内したら次の日もって。
「美味しいとこ連れてって」と言われ案内したら次の日もって。
2. Posted by あま 2012年05月04日 23:22
まささんどうもです♪
3年前の鹿児島某店にコメント頂いていて是非行ってみたいと思っておりました!
やっすいっすよねぇ。
ちなみにここのメニューの「茹で玉子」は「湯で玉子」になっているのを昨日発見した次第。(^_^;)
3年前の鹿児島某店にコメント頂いていて是非行ってみたいと思っておりました!
やっすいっすよねぇ。
ちなみにここのメニューの「茹で玉子」は「湯で玉子」になっているのを昨日発見した次第。(^_^;)
3. Posted by まさ 2012年05月06日 06:21
湯で玉子、、、、知らんかった。
4. Posted by グルブロ 2012年10月17日 18:20
飲んだあとの〆に最高なラーメンですよね
5. Posted by あま 2012年10月21日 21:07
グルブロさんどうもです。
この時はしらふでしたけど、呑んだ後とか良さそうですよねぇ♪
ツルッと300円とか素敵過ぎます!
この時はしらふでしたけど、呑んだ後とか良さそうですよねぇ♪
ツルッと300円とか素敵過ぎます!