2012年04月26日

一蘭 天神西通り店@福岡市中央区大名

一蘭天神西通り店 外観一蘭天神西通り店 味集中カウンター

 安全食堂でまいう〜なラーメンを堪能した後は、地下鉄の赤坂駅で降りて警固の狙っていたお店に行くも、臨休やらなんやらでことごとく振られてしまいまして、青木さんとラーメン難民になってしまうありさま。
 うへ〜どうしよ〜ってことで、天神とういうか大名というか賑わってるエリアに移動しつつ、ほんじゃ〜一蘭なんですけど、全国でココのお店でしか食べられない「釜だれとんこつらーめん」なるメニューがあるとのこと。
 まぁ時間も16時台なのでしょうがないっすねってことで、こちらに吸い込まれる二人。
 こんな時間でも5分位待ちだったのがさすが一蘭て感じで凄いよなぁ。汗
 券売機で食券を買ってると、アニメ声の可愛い声のおねぇさんに「もう少々お待ち下さい♪」なんて言われちゃったりして、青木さん「いい声してるねぇ!」なんつって店員さんにちょっかいだしてるのも旅の恥はなんちゃらでしょうなぁ。爆
 とりあえず、全部普通&青ネギと白ネギを両方入れてもらいました。w

一蘭天神西通り店 仕切り板1一蘭天神西通り店 仕切り板2
 てかさぁ、この味集中カウンターかなんだか知らねぇけど、これってよく見たら折り曲げて収納というか無くすことができるじゃねぇかよ!
 ガチャっと禁断の扉、ベルリンの壁を折りたたむとこんなお喋り集中カウンターに大変身ですよ。爆
 へ〜知らなかったわ。
 昔というか今の今まで一枚板だと思ってたんだけど、これってどこの店舗でも出来るの?
 まぁ、みんなで行ったら是非やってみてよ。
 てか、ここ天神西通り店は今回確認できませんでしたけど「味集中個室」ってのもあるみたい。
 それってただの貸切部屋なような気もしますが・・・。w

一蘭天神西通り店 釜だれとんこつラーメン一蘭天神西通り店 釜だれとんこつラーメンのアップ
 てことで蓋付きの重箱に入った「釜だれとんこつらーめん」が目の前に。
 自分は以前、キャナルシティー店で重箱を経験しているので目新しくはありませんけど、青木さんは興味津々みたいでした。
 お味はノーマル一蘭よりも元ダレが結構きいていて、香ばしいお味がしますねぇ。

一蘭天神西通り店 釜だれとんこつラーメンの麺一蘭天神西通り店 重箱丼
 麺は細麺で普通でもちょい硬チックでいい感じ。
 全体的に美味しかったですけどビックリする程の変化は無いかな。
 まぁそれは時代と年齢を重ねると共に舌が慣れてきたのかなぁなんて思いましたけど、意外に美味しく食わされちゃうのが一蘭マジックだよね。(^_^;)
 とりあえず食べなきゃわかんないことってあるじゃない。
 経験値上がりましたわ。
 ご馳走様でした〜♪
 さてと飲みにいきますかね〜〜。w

釜だれとんこつラーメン790円 他メニューはこちら

※公式サイトはこちら
 
住   所  福岡市中央区大名2-1-57
電話番号  092-713-6631
営業時間  10時〜翌7時 無休
点   数  ★★★

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. おじゅう  [ ラ部生活 ]   2015年04月09日 01:47
2012年3月9日 「一蘭 天神西通り店」―西鉄福岡天神 一転して賑やかな町並みである。人通りも多い。目当ての店、代替候補、すべてが臨時休業などで閉まっており、そのうちに中休みの時間帯に陥る。途方に暮れた我々は、ほぼ間違いなく開いているであろう、ある店を目指し

この記事へのコメント

1. Posted by まさ   2012年04月27日 09:24
仕切りが動くって知りませんでした。
次回確認してみます。
以前からカウンターの掃除がやりにくそうとは思ってたんですが。
衝立ての下に吹き残しがなければ可動できると思います。
2. Posted by あま   2012年04月29日 15:39
まささんどうもです♪

いや〜、これ見つけた時嬉しかったですもの。爆
是非今度やってみて下さい!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔