2012年04月07日
うま馬 祇園店@福岡市博多区祇園町


ちなみに青木さんはラヲタ的な説明をすると、けいすけとか数々の有名ラーメン店の店主の似顔絵とか食べ方とかのイラストのデザインや、ラーメンTシャツ等色々手掛けているお方でありラヲタでございます。
てことで、一発目は居酒屋としても利用でき、博多源流系のひとつでもあるこちらをチョイス。
昔と違ってお洒落な外観になっちゃったのね。(^_^;)
1階奥のVIPルームwに陣取り、まずは串焼きや一口餃子、酢モツなどを注文し再会を祝してビールでかんぱ〜い!
てか、このメンツでいると東京で呑んでるみたいだわ・・・。(笑)


今宵は長くなる予感なので〆のラーメンを注文!


東京駅に支店があるので何回か利用したことがあり、こっちとスープが全然違うなぁなんて思っていたんですが、やはり違いますねぇ。
昔の方がもっと澄んだスープだったような気もしますが、そんなに白濁していない澄んだスープこそ、うま馬のラーメンだと思うんです。
旨味ある甘目のスープは人を選ぶタイプではありますが、なかなか美味しいですよ。

ズルズル〜っとすする感じの麺なので一般的な博多の細麺とは真逆な味わい。
やはりここは「硬麺」なんて言わないで、この柔らかめの麺の食感を楽しんでもらいたいですねぇ。
そんな訳でお次はD君のリクエストである老舗店へGOです!
ご馳走様でした〜♪
ラーメン600円 他串焼きメニューはこちら
※公式サイトはこちら
住 所 福岡市博多区祇園町1-26
電話番号 092-271-4025
営業時間 11時半〜14時 土日祝11時半〜15時
17時半〜翌0時(L.O23時半) 日祝17時半〜23時半(L.O23時)
無休
点 数 ★★★☆
うま馬 ( 祇園(福岡) / 博多ラーメン )
★★★☆☆3.5
supported by ロケタッチグルメ
うま馬 祇園店 (ラーメン / 祇園駅、呉服町駅、中洲川端駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. うま馬鹿トリオ [ ラ部生活 ] 2015年03月14日 15:32
2012年3月7日 「うま馬 祇園店」―祇園
出張中のイニシャルD君と合流し、博多在住(当時)のあまおじさんと久し振りの対面。こうメンバーが揃うと、ここが博多の地とは思えない。そんな話の道すがら、だいぶ変わった店名のラーメン店を見つけて心掻き乱されるが、さすが
この記事へのコメント
1. Posted by イニシャルD 2012年04月11日 20:42
いやいや、自分史に残る最COREな夜でした!
今度は三人、別府湯けむり温泉旅とかしたいッスね(ノ∀`)ペシッ
てか、研修に追われてブログアップ出来なかったら、スッカリ追い付かれてしまった笑。
今度は三人、別府湯けむり温泉旅とかしたいッスね(ノ∀`)ペシッ
てか、研修に追われてブログアップ出来なかったら、スッカリ追い付かれてしまった笑。
2. Posted by 青木 健 2015年03月14日 15:48
ようやくココに♪
3. Posted by あま 2015年03月15日 00:13
青木さん!!
3年待ちましたよ!!!wwww
やっときましたねぇ。
大人の遠足珍道中が!!!
てことでこのシリーズを青木さんがアップし終わったらD君と3人で飲みに行きますので宜しくお願い致します♪^^
3年待ちましたよ!!!wwww
やっときましたねぇ。
大人の遠足珍道中が!!!
てことでこのシリーズを青木さんがアップし終わったらD君と3人で飲みに行きますので宜しくお願い致します♪^^