2012年01月29日
博多らーめん由丸 駿河台店【閉店】@新御茶ノ水


えぇぇぇ〜〜!?!?も〜聞いた時にはびっくりしちゃいましたよ!
急遽ご挨拶を兼ねて、以前からこちらを贔屓にしていた、限界!さん、somenmanさん、ヤスキさんとこちらに集合とあいなりました。
ちなみに1月31日までは20時まで替玉食べ放題を実施していますがご利用は計画的に。(^_^;)




この日も店内は満席で賑わっていましたが、大将と親交があるお客さんが多かったみたいです。
ココはいいお店なんだけど、やはり大将のお人柄に惚れて来る方も多いんですよねぇ。


あれ?背脂が浮いていてちょっと違うじゃないの!
ラーメンメニューを良く見ると「コクうまらーめん(680円)」てのがいつの間にがラインナップされていまして、そちらを頼んだつもりではなかったみたいですけど偶然にも!?頼んじゃったみたいです。
由丸ならではの元ダレながらも背脂効果でちょいとこってりしているスープは相変わらずの美味しさでいいですねぇ。
具がデフォのラーメンと違ってキクラゲの代わりにモヤシになっていますよ。
いつもココに来ても酒ばかり飲んでいてラーメンを食べない自分がいたのでwこの味は懐かしさもあり、嬉しくなりました。


300円とは思えないクォリティの高さはほんと秀逸。
貧乏リーマンの懐具合をがっちり掴んでいますよねぇ。


デフォの博多らーめんを注文。
あ〜、これこれ、この味ですよ。
脂と粘度に頼らない豚骨ラーメンのお店ってのは東京ではあまり無いような気がしますけど、あっさりしていながらも不満な感じはまったく無く、五臓六腑に染み渡る美味しさ。
うめぇ〜なぁこれ。
麺はお約束の博多風細麺でざっくりした歯ごたえもいいじゃない。
大将とお話しできましたけど今後はラーメン道を続けていくらしく、修業の路に旅立つみたいです。
近い将来、お店を出す時には連絡をしてほしいと約束し、最後の由丸さんを後にしました。
いや〜でもあれだ、店主の大平さんと私は同い歳で、私も31日に東京を離れセカンドシーズンに突入する身としてはなんだか複雑な心境・・・。
お互いに新天地で頑張りましょうね!
ほんとお疲れ様でした&ご馳走様でした〜♪(^_^)v
博多らーめん680円 他おつまみはオール300円
住 所 東京都千代田区神田駿河台3-7-3
電話番号 03-3295-1525
営業時間 11時〜翌0時頃? 日祝日11時〜18時 無休
点 数 ★★★★
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by マユマユ 2012年02月18日 08:11
私も思わずえーーー!と声を出してしまいました。
閉店されるなんてビックリです。
由丸さんは美味しくて楽しい場所でしたよね〜
あまさん、店長さんステキなセカンドシーズンを♪
スウェーデンでマイナス17℃を経験しましたよ。美味しいラーメンが食べたい!(笑)
閉店されるなんてビックリです。
由丸さんは美味しくて楽しい場所でしたよね〜
あまさん、店長さんステキなセカンドシーズンを♪
スウェーデンでマイナス17℃を経験しましたよ。美味しいラーメンが食べたい!(笑)
2. Posted by あま 2012年02月20日 23:55
マユマユ!元気か!
まじでスウェーデンから書き込みしているのでびっくりしたわ。爆
> 私も思わずえーーー!と声を出してしまいました。
> 閉店されるなんてビックリです。
> 由丸さんは美味しくて楽しい場所でしたよね〜
> あまさん、店長さんステキなセカンドシーズンを♪
> スウェーデンでマイナス17℃を経験しましたよ。美味しいラーメンが食べたい!(笑)
大将はおいらと同じで第二ステージに旅立ちましたよ。
てか、スウェーデンに日本式ラーメンなんてあるんだろうか?
あったら報告宜しくねん♪^^
まじでスウェーデンから書き込みしているのでびっくりしたわ。爆
> 私も思わずえーーー!と声を出してしまいました。
> 閉店されるなんてビックリです。
> 由丸さんは美味しくて楽しい場所でしたよね〜
> あまさん、店長さんステキなセカンドシーズンを♪
> スウェーデンでマイナス17℃を経験しましたよ。美味しいラーメンが食べたい!(笑)
大将はおいらと同じで第二ステージに旅立ちましたよ。
てか、スウェーデンに日本式ラーメンなんてあるんだろうか?
あったら報告宜しくねん♪^^