2012年02月05日
横浜家系らーめん 武術家@大井町

まぁ横須賀線は田舎電車なんで、京浜東北線の上野行き最終電車で大井町にガタンゴトンですよ。w
まぁ〜さみ〜のなんのって雪が降りそうなあれでしたけど、ちょいと濃いめなラを食いたいなぁなんて思っていまして、武術家さんに直行ですよ。
さ〜てと、ラーメンをいただこうと思いながら食券機の前に立つと、食べて無いつけ麺のボタンがあるんですよねぇ。
あれだけ電車の中で温かいラーメンが食いたいと思っていたのにつけ麺のボタンを押しちゃう私がいたりするんですよ。(^_^;)
てなわけで、好みは普通でつけ麺カモ〜ンです。w


つけ汁だけ先に出されても、ほんじゃ〜っつってゴクゴク飲むわけにもいかないからどうしようもないよねぇ。w
おあずけのまま時間差で麺が来ましていっただきま〜す♪
スープは豚骨醤油な味濃いめのスープに魚粉をまぶしただけみたいな感じですな。
つけ汁自体がきちんと豚骨の出汁を取っているので悪くは無く、むしろ美味しい方なんですが、あまりにも単純過ぎというかあれだわな。w
いや、ほんと悪く無いんだけど、お店のコンセプト的につけ麺はつけ汁に魚粉を入れれば成り立つみたいな考えが伺えましたわ。
そんな単純なもんじゃねぇだろ。w
じゃぁなんだよって言われてもわかんないんだけどさ。(爆)

つけ麺てズルズル〜っといきたいじゃないの。
でもね、これはつまらないわけよ。w
味は悪く無いんだけどつまらないんだよねぇ、つけ麺的に。
やっぱあれだわ、家系のお店はラーメンだけやってろって話だなって思った次第。
量もかなり少なくて物足りなかったなぁ。
〆でスープ割を頂いたけど、これはこれで美味しいわけよ。
もう、このもどかしさはなんなんだろうねぇ。w
とりあえす武術家ではラーメンを食べようねってことで自分の中では完結しました。
ご馳走様でした〜♪
つけめん700円 他メニューはこちら
住 所 品川区大井1-50-14
電話番号 03-5462-8722
営業時間 11時〜翌2時 無休
点 数 ★★★
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ぽっぷ 2012年02月06日 00:07
やっぱり家系はつけ麺向いてないんですかね?
美味しいのにあたったことがありません。
美味しいのにあたったことがありません。
2. Posted by あま 2012年02月12日 00:48
ぽっぷさんどうもです♪
> やっぱり家系はつけ麺向いてないんですかね?
> 美味しいのにあたったことがありません。
ここのラーメンと共通の麺の短さがダメだと思うんですよねぇ。
やっぱつけ麺だとすする楽しさってのがあるじゃないっすか。
> やっぱり家系はつけ麺向いてないんですかね?
> 美味しいのにあたったことがありません。
ここのラーメンと共通の麺の短さがダメだと思うんですよねぇ。
やっぱつけ麺だとすする楽しさってのがあるじゃないっすか。