2011年12月29日
白湯ラーメン 酉圓屋(トリマル)【閉店】 @品川シーサイド


「ずん・どう」が丸3年営業後の居抜きで、経営母体は同じらしいので厳密に言うと屋号と味を変えてリニューアルってとこでしょうか。
ずんどうの前は「北狼」だったので、なかなか長続きしない場所みたいですねぇ。
コラーゲンたっぷりの鶏白湯スープが売りらしく、フレンチの料理人が創ったこだわりのラーメンとのこと。
白圓(塩)、黒圓(しょうゆ)、赤圓(みそ)の3本立ての基本メニューです。
白と黒をシェア、そしてサイドにはTKG(たまごかけごはん)をお願いしました。
厨房では元気のいいイケメンさん達が切り盛りをしています。


真っ白なスープは博多天神などのあれ系の豚骨ラーメンのよう。
お味は鶏の癖がそんなに無く意外とサラリとしたスープで、食べやすいと言えば聞こえがいいですが、いまいち味に深みが無いので好みが分かれるタイプ。
具には多目の青ネギ、モヤシ、チンゲン菜、ちいさい薄切りチャーシューなど。


どちらかと言うと白よりこちらの方が万人受けするお味でしょうか。
麺は共通のストレート細麺で、まるで豚骨ラーメンのよう。
ダレるのが早いので一気にいきたいところです。
量が少な目なので替玉をするお客さんが多かった気がします。

白圓なら600円とお江戸にしては安い方なので文句は言えませんけど、正直言えばもう一工夫欲しいところだったかなぁ。
ご馳走様でした〜♪
白圓(しお)600円 黒圓(しょうゆ)680円 TKG200円
住 所 品川区東品川4-12-4 オーバルガーデン ショップ&レストランB1F
電話番号 03-3471-3983
営業時間 月〜金11時〜22時 土日祝11時〜21時 無休
点 数 ★★★
白湯ラーメ 酉圓屋(トリマル) (ラーメン / 品川シーサイド駅、青物横丁駅、鮫洲駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ま〜くん 2012年01月05日 11:31
この店の場所は…一目に止まりにくい場所だから、かなりの宣伝力が無ければ、長続きは厳しいと思いますね