2011年12月21日
麺壱 吉兆@大井町

白河ラーメン繋がりのマニアックなルートをやってみました。
戸越周辺で知る人ぞ知る名店として白河中華そばを提供していましたが、2011年12月上旬に大井町の平和小路へ移転。
看板には「青竹平打ち」の文字が誇らしげですね。
店内はカウンター7,8席程で移転前よりも狭くなっています。
へそまがりな私は基本の中華そばを頼まずに未食の支那そばを注文。(^_^;)
移転ということで基本の味は変わっていないようなので、中華そばのレビューはこちらをご覧ください。
厨房では大将と奥さまが息の合った切り盛りをされています。
ちなみにこちらの店主さんは横浜市都筑区にある「白河中華そば」の出身らしいです。


おっと、一口目から美味いですよこれ。
魚介の香りがフワンときいたスープは鶏と魚介のハーモニーが上手く奏でられていまして非常にバランスの良い一杯に仕上がっています。
帰り際におかみさんとちょっとお話しできまして、中華そばと支那そばの違いをお聞きしたところ、「中華そばのスープに魚介をちょっと足しただけですよ〜。」とのこと。
へ〜、それだけにしてはバシッとはまっていてこりゃ〜美味いなぁ!

以前食べた中華そばも美味しかったですけど支那そばもいいなぁ。
白河系からはちょいと遠ざかりますけどこれはおすすめですよ。
2軒目なのに一気食いで完食でございました。
このレベルなら大井町に移転しても地域に根付いたお店になると確信した次第。
そしていろんな意味であっちよりこっちのほうが好きな味だったなぁ。(謎)
頑張って下さいね〜。応援してますよ〜!いやぁ美味かった。
ご馳走様でした〜♪
支那そば700円 他メニューはこちら
住 所 品川区東大井5-6-6
電話番号 03-5460-3358
営業時間 11時半〜14時半 17時半〜20時半
日祝日11時半〜14時半 月・火曜休
点 数 ★★★★
麺壱 吉兆 (ラーメン / 大井町駅、鮫洲駅、青物横丁駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0