2011年10月30日

牛骨らぁ麺 マタドール@北千住

マタドール 外観マタドール お箸と真っ赤なグラス
 北千住で牛骨旋風を巻き起こしているこちらへ。
 知り合いのラな方々の評判がすこぶる良いので、自宅からはちょっとありますけど来たかったんだよねぇ。
 大宮のラーメン集合施設を卒業し、2011年7月にこちらに移転オープン。
 真っ赤な看板が眩しいお店の店内は、一転黒基調のお洒落な内装で、カウンターのみ8席と結構タイト。
 店主さんがお一人でテキパキと切り盛りをされており、なんか素敵です。
 せっかく来たので1000円と値は張りますが「贅沢焼牛らぁ麺」の塩と正油をシェアしてみました。
 銀色に輝く箸置きに黒いお箸、そして真っ赤なグラスのコントラストがお洒落感増し増しですねぇ。
 店主さんの麺上げが笊とお箸を使ってペチペチっと独特な麺切りをされていて見た目に楽しめたのが印象的。

マタドール 贅沢焼牛らぁ麺(塩)マタドール 贅沢焼牛らぁ麺(塩)の具
 てことでまずは、塩から。
 おぉぉ、黄金色に輝く澄んだスープに真っ赤なローストビーフがど〜んですよ。
 こら〜美味そうだ!
 スープは上品な味付けではありますが、牛の旨味がギュ〜ッと(駄洒落では無い。ww)詰まっていて、旨味も十分あってこりゃ〜美味い!
 魚介の香りもフワッといい感じに漂い、牛と魚のコラボが上手く成立していました。
 塩気は角が立っていないまろやかなタイプで、モンゴルの岩塩と隠し味でナンプラーを使っているそうです。
 焼牛(ちゃぁぎゅう)と呼ぶお肉は、歯ごたえを残しつつ肉々しさも楽しめるローストビーフタイプで、お肉大好きな私にはたまりまて〜ん♪
 他にも牛丼の具的な薄切り肉も添えられており、こちらからもスープに牛エキスが移行していき、徐々に旨味が増していく感じがして良かったです。
 他の具には味玉や柔らかいメンマ、青白両方のネギなどでバランスがいいです!

マタドール 贅沢焼牛らぁ麺(塩)の麺マタドール 贅沢焼牛らぁ麺(正油)
 麺は自家製のような全粒粉入りの細麺ですが三河屋製麺とのこと。
 すすり易さとしなやかさを兼ね備えておりまして、ビーフスープをしっかりと持ち上げてくれます。
 一方正油の方もこれが美味かった。
 若干甘めな味わいながらも、醤油の効果なのか牛の旨味はこちらの方が素直に感じられて美味しいですねぇ。

マタドール 贅沢焼牛らぁ麺(正油)の味玉マタドール 贅沢焼牛らぁ麺(正油)にライスぶっこみ
 そして、サイドで頼んだごはんを丼にぶち込んでおじや風にしてみました。
 牛の薄切り肉と味玉を一緒に口に運ぶとこれが、も〜(何度も言うが駄洒落では無いw)牛祭りのマタドールフェスティバル状態で最高っすよ。
 お下品ではありますがライスぶっこみは是非皆さん試してみて下さい。
 どちらかというと正油の方がライスとの相性は良かったように思います。
 あ〜美味しかったなぁ。満足満足!
 と食べ終わる頃にわき腹をツンツンされたので振り返ってみると、あら「zitarou」さんじゃないっすか!
 どうも〜ってことで、店主さんをご紹介してもらい名刺を頂いちゃったりして恐縮です!
 つけ麺も気になるのでまた来たいなぁ。
 店主の岩立さん、頑張って下さいね〜。(^_^)
 ご馳走様でした〜♪

贅沢焼牛らぁ麺1000円
他メニューはこちら

住  所  足立区千住東2-4-17 中村ビル1F
電話番号  03-3888-3443
営業時間  平日11時半14時半 18時〜無くなり次第終了
      土日祝11時〜無くなり次第終了(100杯目安)
      月曜休(祝日の場合は明けの平日)
点  数  ★★★★

牛骨らぁ麺マタドール 北千住店ラーメン / 北千住駅牛田駅京成関屋駅
昼総合点★★★★ 4.0



トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 北千住“牛骨らぁ麺マタドール 北千住店”  [ Fat-Diary ]   2013年06月08日 11:54
2013年73杯目ですな。 最寄:北千住 電話:03-3888-3443 住所:東京都足立区千住東2-4-17 中村ビル1F 定休:月曜 平日:11:30〜14:30 18:00〜21:00(なくなり次第終了) 土曜:11:30〜14:30 18:00〜21:00(なくなり次第終了) 日曜:11:30〜16:00(なくなり次第終了) ...

この記事へのコメント

1. Posted by 醤油   2011年10月30日 22:58
あ〜かなり遠く何回も行けないな〜と思ってましたが。。。(醤油の方を食べながら)ご飯ぶっこんでなかった(>_<)。。。少し悔しいv(>w<)vです
2. Posted by あま   2011年10月30日 23:01
醤油さんどうもです〜♪

ぶっこみ飯!モ〜最高でしたよ〜!
次回は是非やっちゃって下さいね〜♪

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔